バードです。
さて、ネタが有る様で無い様なので。
小ネタを出します。

一ヶ月前ぐらいから、街でチラホラ見ていますね。
まあ、正式には道か駐車場で見ています。
で、見かけたのでバードは持ち主に訊きました。
勿論初対面で、相手は女性でした。
「スイマセン、本当に図々しい事をお訊きますけど。
燃費はどれぐらいですか?」
相手は、いきなり手を合わせて近づかれて、
何を言われるかと思っていたでしょうが。
これを結構バードはやります。
かなり図々しいですね。
でも、相手は大抵答えてくれます。
今回は、なんと17㌔/lだそうです。注:勿論ハイオク使用です
この前の方に乗ってる人は、10㌔行くか行かないかと言っていたのに。
これにはチョット驚きました。
まあ、慣らしとか。女性の運転と言うのもあるでしょうが。
17㌔も行きますか~~??と、素直に言いましたよ。
そして、トップを下げてオープンで走るとそれはもう気持ちいいそうです。
「ぜひ、買ってくださいね」と、言われましたが。
「無理です」と、直ぐに答えました。
そして、走り去る時、リアのデザインは
アルファロメオと提携をした名残を感じました。
見た感じは数値どうりに小さく感じましたね。
そして、その数値を知り合いの車好きに話すバードでした。
多いんですよ、車好きのオッサン。
数えただけで、6人以上は居る。
さて、もう一つは職場のプリンターの話。
和名「兄弟」と言う会社です。
そこのプリンター。
定期的にプリントの調子が悪くなるので。
ヘッドクリーニングをします。
そして、ヘッドクリーニングをして出たインクかすは。
かす入れに溜まります。
溜まったかすはどうなるか?
「兄弟」の会社に行かないと取り出せないそうです。
その費用はウン万円!!
新しいのが買える値段に近いです。
もう、新しいのを買いましたよ。
勿論「兄弟」製を。
インクカートリッジが余ってるからね。
しかし、保障期間がなくなる位に綺麗に
かす入れが溜まるのね。
「兄弟時計」と、名付けよう。
従業員は「お前なんてもう兄弟じゃない!」と、言っています。
俺だけかな。
この前、子供が居てガムを噛んでいました。
オッちゃんにもガム頂戴と言うと。
口に手を入れて。
「これぐらいしかあげれない」
少し別けて取り出して「ハイ」と言われました。
「ありがとう、気持ちだけ貰うわ。美味しく食べてね」と、遠慮しました。
この発想は無かった。俺も本当に頭が固くなったな。
優しさに溢れる話でした。