果たして、春でも梅雨らしく降る時があるのでしょうか?
答えは来年。
さて、別府競輪場に行きまして。
前日から調べていました。
行くお店は11:00~16:00の営業時間。
もしくは麺が切れるまでの時間。
私は、メインレースを見る前に競輪場を後にします。
行ったお店は。

きりん亭です。
そうです、一ヶ月前に行きました。
また食べたくなりました。
何しろ食べてる最中と、食べた後に連れて行ってくれた奴が。
「食べた事ないやろ?」
「かなり珍しいだろ?」
と、三回ぐらいワタシに訊きました。
こいつは若年性健忘症か?
と、思いましたが。
そのスリ込みが聞いたのか?又、行ってしまいました。
メニューです。


こんな感じです。
バードはアレルギーは女性に対してしかありません。
で、何を頼んだかと言うと。

冷麺普通¥650です。
スープは冷蔵庫に入れているので、キンキンに冷えています。
お腹は空いていましたが、普通にしました。
あわよくば、ラーメンも冷麺を食べた後に食べようかと考えていましたが。
無理でした・・・。
これが加齢だよな・・・つくづく感じる。
昔は、バカスカ喰ってたもんな。
これも要るのかの麺ショット。

後ろに見える、銀色に輝く物。
あれがプレス機で。
あれでムニュ~~~と、麺を押し出します。
とにかくココは名店らしく。
3時だろうが人が来ます。
そして、スペースエンジェルズのチーちゃんさんも知っていました。
行きたくて、ちゃんと調べていたそうです。
悪いね、チーちゃんさんが行かない間に二回も行っちゃって。
美味しゅうございました。
さて、この行くだけ麺の旅のラーメン屋も49軒目。
記念すべき50軒目は。ぜひとも普通のお店にしよう。