九州スポーツ杯 初日 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、いい天気でしたね。
その反対は悪い天気。
普通の天気はどう言ったのだろう?
悩みが尽きないバードです。


本日日曜日から開催されました。
九州スポーツ杯小倉けいりん。

今回は中でストライダーの大会が行われていました。
ストライダーとは、子供が乗るペダルが無い
足で蹴って進む、未来の乗り物です。

こんな感じです。
イメージ 1
臨場感が伝わってきますね。


続いてこんな感じ。
イメージ 2
謎の怪物が子供達を襲っている所ではなく。
謎の子供達がそこらのありふれた怪物を仕留めている所です。
子供たちは討伐の手を一切緩めないぜ!!

全体的に写すとこうなる。
イメージ 3
こんだけ小さく写すとモザイクかけなくて済むので、楽でいいな。

で、中の方は初日は見と言って選手の調子を見るのが先手。
怖くて買わない訳ではありません。
車検と本で金を使い果たしている訳では有りません。
寿司食いまくってる性でも有りません。



さて、ココで残念なお知らせ。
4年間にも渡り。
エンジェルズのトップの背丈を守っていた早さんが。
今回の九州スポーツ杯の3日間で卒業します。

この
イメージ 4
この変な動きと、かわいさと、背の高さを誇る早さんがです。


そして、
イメージ 5
この決めポーズのカッコ良さと、美しさと、背の高さを誇っていた早さんがです。

悲しいですね。
早さんの卒業後の「」に皆さんエールを送りましょう。

何が「」なのかは一切知りませんが。
私他人の夢なんかに興味をもてません。

しかし、早さんは「」の一つや二つは持ってるはずです。
疲れた日の翌日の朝なんかには必ずあるはず。
うなされて「」一つや二つはそれとなくあるものです。
早さん程の女性が持っていないはずが無い。
いや、逆に全く持っていないかもしれない!
それは新しいぞ!!


因みにバードの今朝の夢は下痢の夢でした。
そして、寝る前現実世界で下痢をしていました。
夢は願望充足と言うフロイトの説を疑ってしまいました。



さて、話を戻し。
このペアを撮るのはこれが最後か・・・。
イメージ 6
早さんが油断している時に撮りました。
それもテクニックの一つ。

で、10R11Rは買いませんでした。
両方とも荒れた荒れた。
十文字の頭は思いつかない。
2着で来るのは予想していたけど・・・。
3連単で40万だもんな・・・。

ウ~~ンと思って帰っていると。知り合いに会いました。
その知り合い曰く、「競馬で30万当てた!」
それを聞いてバード直ちに応えて曰く「おごれ!(目の前の回転寿司屋を指差す)」
勝った相手、応えて曰く、「こんなまずい所でおごるか!
それにおごってもらう奴がそんなにえばるな!」
バード、これまた直ちに答えて曰く「30万取ってるんだったら、そんな小さい事を気にするな!」

又今度おごってくれると言う事で別れましたが。
30万を一日で当てたいよ・・・・・。
この人も半端無い買い方してるけどな。
とても、そんな財力と勇気が無い。


と、何かとせわしい一日でした。
午前中は図書館にも行ったし。
風呂入って、今日こそはいい夢を見よう。