第56回 小倉競輪祭 二日目 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、今日だけで1.6キロ太って、60キロジャストになったバードです。
う~~~ん、どうにかしないと。

と言う訳で、二日目です。
さやちゃんのブログになってきていると言う噂ですが。
違います。
バードのブログです。
お間違えなきように。これからもずっとそうですよ。
その予定ですよ。多分。

イメージ 1
思えば、三人が一緒のショットは無かった・・・。
それぐらい忙しく三人ともが動いています。さすが祭です。
早さんがやっているのは、今回の競輪祭の目玉の88キャンペーンの8。
こう言うときも宣伝を忘れない素敵な子。
8番車が3着まで入ると、キャッシュバックがあると言う物凄い企画。
真ん中の人が目をつぶっているのは、タイミングです。タイミング。

さて、今日は元SMAPの森君が来ていました。
なんだかよく解らない、一団があります。
一応写真は撮りましたが、物凄く肖像権が高そうなので辞めます。
余り興味が無いと言う話もありますが。

そんな中、九州出身選手の応援ブースにて。
イメージ 2
美沙さんの目力の凄い事凄い事。
古いですが、君の瞳は1000万ボルトです。
まともに目を見たら、目がやられます。
目潰し、胡椒、サミング以外で。

この二人を載せたと言う事は、こちらです。
イメージ 3
安定の温かさのやさしさの久美さんです。
癒されます。助かります。時間がアッと言う間に過ぎます。

キチンと仕事している時も写さないと。
イメージ 4
ダイヤモンドレースの表彰式をエスコートするお二人です。
言っておきますが。この画像はトリミングをしておりません。
と言う事はお二人のすんばらしい足も撮っていないと言う事。
バード、素敵な写真ですね。ピュアです。

そして、もう一つお仕事を。
イメージ 7
アリーナ内でお子さん達と触れ合う久美さんです。
こう言うのもお仕事の一つ。


で、今回美沙さんの目力をもう一つ。
この優しい目を見てください。
イメージ 5
この見つめる先には何があるのか??


イメージ 6
大好きな浅井康太を見つめております。
なにやら神々しい御目付きでした。
これはウソ偽り無く、この時を写した連続の写真の一枚です。

さて、二日目ですが。
ちゃんと来てましたよ。
イメージ 8
何気に早さんのショルダーポーチが可愛い・・・。
こんなカワイイ子が一杯の小倉ケイリン最高!!

車券の方は新田祐大と心中して、自爆しました・・・。
隣に居たファンは、本当に膝から崩れていました。
こう言う事って目の前であるんだ~~と言う解り易く、
ア~~~!!と叫んでから、崩れ落ちました。
これでわたくし昨日の儲けは吐き出しました。
さて、また0から出発しましょうかね。
まだ、折り返し地点です。

今回は美沙さんの目つながりでしたね。
明日からも目力満載で行きましょう