いよいよのリアルなネタ切れ。
取っておきはまだ残してるとは言え。
最近の悩みを書きます。
増税前ですね。
加えてウィンドウズXPのサポートが終わります。
パソコンのスペックから言って、
XPからあげるのは苦しい物が有る。
もう、何年選手だろうかこのパソコン。
さて、そうなるともう新しいのを買うしかないのですが。
これ自体はDellの通販で
その当時の上から二番目ぐらいの物を購入。
しかし、時代は進化しています。
その頃のスペックの物なんて、
もう何処にも売っていません。
半年毎の新製品発表で
もうとっくに過去の遺物、想い出にもならない一品です。
おっそろしい話です。
さて、悩みは二つに分かれます。
今も持っているデスクトップのタワー型にするか。
いやいや、持ち運びも出来るノート型か。
タワー型にすると、後付が楽でスペック最上級にも出来る。
どの道スペースは余ってるんだから。
そこそこでかいタワーでも大丈夫。
と、思う。
ノート型は今までこの部屋だけだったのが。
無線LANでどの部屋でもネットサーフィン(死語か?)!
無線でランです。もうアベベも瀬古もビックリ!
折角J-COMでそう言うのを入れたんだから。
使ってみたいと言うのも有るが。
タブレットで充分と言うのも有る。
それに、この部屋で電源入れるの面倒くさいな~~。
と、思って余りパソコン使っていなかったのが。
どの部屋でも!となると。
今まで以上にズボラな人間になってしまいそう。
ズボラと言うのはダラダラとネットサーフィンすると言うこと。
どうしましょうかね?
値段の方は過去に比べると安くなっている。
もちろん信じられない程スペックも良くなって。
詳しい人と相談しよう。
でも、これで確かな事が一つ出来た。
一眼レフからはまた確実に遠くなった。
来月中までには決着をつけないけんな。
追記:とりあえず図書館に行って。
日経PC21と特選街を借りて読む。
いづれも昨年の3.4月号。
ますます泥沼に・・・・。