雪は降っていたみたいですが。
起きた時は溶けていました。
目覚ましさえ壊れていなかったら見られたのに。

さて、昨日から競輪は始まっていましたが。
行きませんでした。
理由は強烈なみぞれの性。
あんな感じの中行って、直ぐに帰ってくると言う暴挙をやっていたら。
流石の果物食べ続けているバードも風邪ひきます。
そう言う訳で今日から参戦。
本日、ドーム内はフリーマーケットをやっています。

この右側つまり反対側でやっていると思ってください。
人がいっぱいでね。写すと著作権がね・・・。
でも、可愛い子は写します。

いつものさやちゃん。
喋りが饒舌になってきました。
はじめは久美さんばっかり見ていましたが。
久美さんが居なくなったらバードの天下。
デヘデヘと笑いながら、フリマの商品を指差し二人して遊んでいました。
その後、さやちゃんパパさんと競輪談義。
勉強になるな~~。明日の参考になる。
選手の特徴を知ってるから、買う時参考になる。
その特徴を覚える事から始めないと・・・。
最近競輪雑誌もなくなったからな・・・・。
で、渡す物が有るので急いでいつもの所へ。

この不満顔を見てください。
そして、お菓子を渡しました。

左玉葱に右もろこし。
これがドストライクらしいのです。
特に久美さんの玉葱さん太郎が有ると解った瞬間のテンションの上がり具合は。
オリンピックが決まった位では済まない程の喜びよう。
しかも、お手々が汚れるから箸を使って食べるそうです。
今度から自分もそうしようと思いました。
お手々を使うより満腹感が得られそうです。
しかし、問題も。
明日の早さんに渡す一品の臭いがかなりきつい・・・
と、こうなります。

結構リアルな表情です。
では、こんな所で。
フリマで手に入れた物はまた別の機会に載せます。
ネタ切れしないように。
え?レース?走っていたかどうか・・
ウソです走っています。
さやちゃんパパさん当てていましたよ。