バードの休日 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、バードです。
今日は久々の休みで天気がいい感じ。
乗りますよ、バイク。
バッテリー交換してまだ100キロしか乗っていない。
乗らないと。
それに、猫のおしっこばかりかけられて、
むしゃくしゃするし。
あ~~、あの種族絶滅しないかしら。
 
さて、行ったのは苅田に有る。
アストロプロダクツ小倉東店。
ハンズマンよりまだ先です。
でも、小倉東店。
欲しい工具がセールだったので行きました。
売り切れてました・・。
仕方が無いので、一つだけ購入。
店内は元コンビニで広くて、いい感じ。
イメージ 4
天気いいでしょ~~。
少々寒いですが。心地よかったです。
少しは猫のおしっこの事も忘れられた。
そして、帰りますと言いたい所ですが、寄り道を・・・。
イメージ 1
小倉競馬場。
前回の当たった馬券を現金化。
そして、買います。
 
イメージ 2
生ミヤジエムジェイです。
馬主専用の席に、どうも関係者らしい人が居たので話しかけようと思いましたが。
やめました、住む世界がどうせ違うんだろう・・・。
 
でも、この日は行けるよ~~と言う情報を。
いつも通り前日に仕入れたので購入。
 
そして、外れ・・・。
5着でした。払い戻し分軽く吹っ飛ぶ・・・。
フフフ・・・・
しばらく競馬は中止!!!
道が一杯になりそうなので、レース自体は見なくて帰りました。
見てたら、きっと言っていたでしょ。
 
この!駄馬がぁ!!
食っちまうぞ!!
注:ジョークです。
知り合いの知り合いの馬ですから。
 
 
 
 
そして、空は北九州市市政50周年で、
ゴーーゴーーーゴーーーーゴーーーーー
うるさいと思ったら。
ブルーインパルスが曲芸飛行しています。
こんな街の中で・・・。
イメージ 3
地上じゃ、生活保護が打ち切られたり、
減らされている人が居る人が居るのに。
お空じゃ、ゴーゴーか・・・。
このままじゃ、日本の保護行政は北九州方式になるのかな~。
と、金の使い道を考えました。
因みに、何日か前にも下見で飛んだんですかね?
北朝鮮がミサイル打ったかと思いましたよ。
 
では、紙くずと今日の収穫品の画像でさようなら。
イメージ 5
400円ポッチで、食うぞって言われたら、たまらないですね。
ジョークとは言え、反省猛省。
 
 
ちなみに、馬を幾ら見ても美味そうとは見えない。
牛と豚は幾ら見ても、美味そうに見える。
そして、今日はポニーも見たが。
あれも美味そうには見えなかったな。
こんな事考えていたら、普通外れるね。