ブックオフセール | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

八月は毎日更新。
いい加減ネタが切れてきそうです。
オリンピック終わりましたね。
これで年末に又選手を見ること以外なさそうですね。
いや、しばらくか帰国してから出まくるか。
誰か一人のメダリストでもいいから。
銅でもいいから、
「消費税、増税反対!」
 
って、言わないかね。?
言わないよね。
 
 
さて、ブックオフの夏セールに行きました。
500円以上でクジが一回引けます。
これが見事にハズレばかり。
ハズレも5枚貯めれば50円分の割引券になる。
じゃあ、まあ、一応貰っとくかと持って帰り。
家に帰ってみると、「発行店のみご使用いただけます
と書いています。
なるほど!道理で捨てて有るのがいっぱい有るわけだ。
 
今日行った所は、レジの後ろに「要らね」と言われた
ハズレクジが大量に山積み・・・。
ブックオフやり方間違ったな・・・。
自分ももちろん当然の如くハズレクジばかり引きましたよ。
5回引いて4枚ハズレ。
3枚目の時点で。
「これ本当にハズレ以外入ってるの?
公正取引委員会に怒られない?」
と、お店の人に言いました。
レジの人は苦笑いです。
もちろん自分も笑いながら言いましたよ。
ひきつっていない笑いで。
 
そして、4枚目は色が違ったので、喜んで居たら。
10%買い取りアップ券。
因みに自宅から10キロ以上離れたお店です。
これならハズレ券引いた方が5枚貯まって良かった。
運の無さを直撃しています。
 
今日引いた4回は、3枚が10%買い取りアップ券。
そして、ハズレ一枚。
「30%アップにはなりませんよね」と冗談を言ってから、
レジのお姉さんが見ている前で、全部箱に戻しました。
ケンカ売ってる訳では有りません。
ただ、自然と手がそう動いただけでした。
恐ろしいですね、本能、反射、刷り込み、パブロフの犬。
 
 
いや、文句じゃ有りませんよ。愚痴ですよ。
少なくともクジをやった人の98%は購買意欲は沸かないでしょうね。
これなら普段の1000円買って
50円割引券発行の方がよっぽどイイと思ったバードでした。