減量苦 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも雨が降り始めました。
梅雨本格突入です。
昨日無理矢理バイク乗ってオイル回して良かった・・・。
と、思う事にします。
 
さて今回は減量の話。
自分の世界タイトルマッチでの減量ではありません。
母親の減量です。
 
母親は月に一回病院での定期健診があります。
毎月行っている訳ですから、
お医者さんにも顔が知れています。
そして毎回同じ事を言われます。
「痩せなさい」と。
で、母親がとった行動が。
前日から飲み物以外飲まないと言う緊急減量。
そして、病院へ・・・。
 
 
で、軽量が終わって帰ってくると。
帰りがけに有るスーパーで好きな物を買って帰り。
パクパク食べます・・・。
 
これを毎月やっています。
もう検査の意味無いじゃん!!
何も食わなかったら他の数値も変わるだろうし。
 
アバウトなアナログ体重計は解りづらいから。
と言われたので買ってやった体脂肪計付きのデジタル体重計。
毎日使っているの自分です。
自分だったら、面倒くさいで乗らない理由としてありえますが。
毎日風呂上り乗って。
カレンダーに書き込んでいます。
こう言う事は結構こまめです。
 
さて、母親が乗らない理由は。
自分みたいに面倒くさいではなく。
       怖いから・・・。
と言うよく聞く話。
その歳でもう怖いも何も無いだろう?
身近な霊界の方が怖いだろう?
俺はその考え方が怖い。
折角体重計の登録番号①番にしてあげたのに。
スイッチ入れるとずっと俺の②番のままじゃん・・・・
 
 
きっと映画になるな。
「全女性vs体重計(体脂肪計付き)」
今まで無かったのが不思議なぐらいだ。
女性は体重計に乗る悪夢を見て。
ガバッと起きたりするんだろうな。
想像ですけど。
自分の場合はバイク盗まれた悪夢を見て。
ガバッと起きます。
最近では夢の中で、
あ~~これ夢だな。だから盗まれていても安心。
と気付いた所で起きます。
新しいガバッと起きるバージョンを作らないと。
俺の脳頑張れ!
フロイトで言う超深層心理。いやユングだったっけ?
 
と、全く話が変わった所で今回はお終い。