また買っちまった・・。 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

また、CDを買いました。
イメージ 1

一枚新品500円なんですよ。
洋盤ですが気にしません。
500円なら買わないといけないでしょう。


左上からプリテンダーズ。
姉御こと、クリッシー・ハインドが率いるバンド。
一時期、シンプルマインズのボーカルの人と結婚してましたよね。


右に行き。
ザ・バンド
まあ、全部集めないといけないので。
一枚づつ集めております。
ボブ・ディランのバックバンドでしたよね?
いや、レコーディングメンバーだったか?


下に降りて、
ビーチボーイズの二枚組みが500円。
これが本命で。
後、送料が無料になる2500円になるまで欲しいのを探しました。
ビーチボーイズから明るさが無くなって来た頃の一品。


左に行き。
グランド・ファンク・レイルロード。
アメリカンハードロックの元祖でしょうか?
その名も「WE’RE AN AMERICAN BAND」
これにはライブバージョンしか入っていませんが。
ソフトバンクのCMに使われた「ロコモーション」は聴いた事が有るでしょう。
カバーがオリジナルを超えているかも?
と言う稀有な例です。

オリジナル越えのカバー連発はやっぱりビートルズですね。
初期のアルバムに入っているカバー曲。
どれもこれも軽く超えている気がします。
「Mr.ムーンライト」や、「ツイスト&シャウト」。 
何百回とこなして来たライブでの実力が出ていますね。



話を戻して、最後の左端。
同じくグランド・ファンク・レイルロード
500円で、ボーナストラックが2曲も入っている。
拝み倒して買いましたよ。


あぁ、セールって怖い。