麺家まるいち 本年三度目・・・。 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、良く行きます。
行きたくなるんです。
当初ハンバーグの予定でしたが。
そんなものは、白い烏と共に何処かへ飛んでいきました。


行ったのは鳥町食堂街。とり町ですよ。からす町ではありません。
そして、麺家まるいちさん。


スープがなくなり次第と言うお店であり。
6:00には閉まっちゃう可能性大の感じ。
着いたのが5:40、開いていました。
まだ、笑点の演芸コーナーの時間帯。
助かった・・・。


一緒に行った人は
イメージ 1
ラーメン中太麺のネギなし。
ネギが無いだけで何やら斬新な感じです。


自分はそのネギを抜いた分を入れての
イメージ 2
ネギ大盛りバージョン。
いいですね、物凄く健康によさそうです。


細麺で替え玉をします。
イメージ 3
今回はスープの付け足しをしてもらいました。


自分座敷席の外が見える方に座っていましたが。
食堂街を通る人が結構覗いていきます。
でも、マスターは既に暖簾を下げていました・・・。
なんだか視線が恨まれている気がする。


食後はマスターとユーザー車検談義。
車券ではなく、車検です。
引退したら、選手も車券買っていいのでしょうか?

結論は一度ユーザー車検の味を知ったら。
抜け出せない・・・でした。
俺も、来年又行くんだろうな・・・。
金額に負けて。



その後はデザート。
つじりのお茶と団子。
イメージ 4
色々メニューは有るんですが。
自分にとっては全く食指が動く物無し。
何かしら、お茶成分が入っているのです。
もう駄目です。

好きなお茶は。
アチャー!!ホワァチャー!!のブルース・リーだけです。
豪快なオチを着けた所で。
今回はこれまで。