安物買いの・・・。 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、母親が旅に出て5日目。
フライパン使ったの一回きりのバードです。
食器洗いが楽で楽で・・・。

今日も賞味期限切れの納豆を食べましたが。
更に熟成度が増して。
香ばしい味になっていました。
おなかの中で納豆菌がフィーバーしている事でしょう。
他の菌もかもしれませんが・・・。
今こそ下痢止めの薬に実験にベスト・タイムか?
いやいや、結構胃は丈夫です。
アルコール以外には丈夫です。



では、これは先日の話。
リサイクルショップでまたもやCDラックを見つけましたが。
持って帰れない、自分の身長ぐらい有る。
よって人に昼飯おごると言う事で。
車を出してもらいました。
もう前のラックはマンパン気味で。
残り100枚も入りません。


で、足代分の昼飯はこれです。
イメージ 1
戸畑八福の大盛りちゃんぽん¥500。
母親が旅立って、まともな食事なしなので。
ココで野菜を大量に取ります。
実際この日食べたのはこのちゃんぽん一杯でした。
イメージ 2
見よ!この山盛り感。
垂れたモヤシの毛(根)が海を思わせます。

野菜をほじくって食べていると。
麺が出てくるまで時間かかるかかる。
車を出してくれたビュエル氏は朝飯食っていたモンで。
途中からかなりペースが落ちました。
ハハハ、歯が三つで、勝った。


で、買ったものがこちら。
イメージ 3

スライド式です。
まあ、1990円ですから。
色々ガタガタ言ったり、ユラユラしたりします。
それは自分では許容範囲。

しかしだ!
中の板を支えるコレが足りない!!
イメージ 4
8個も足りない!
二枚分足りない!!


で、一つ取り出して、色んな人に。
「これ家に持っていませんか?」と訊きますが。
持っていませんね~~~。
まあ、この話をする自体で笑いを取ったからいいか。
今度ホームセンターに買いに行こう。
でも、買ったらなんか負けた気がするんだよな・・・。
気がするだけですが。


ちなみに、コレはジャズ用のラックにしようと思いましたが。
目算で、入りきらないのが解りました。
と言う訳で、こいつは偶にしか聞かない。
B級盤ストックになる予定です。