どうも、八月が少し残っていますが。
読みそうも無いので、もう更新しちゃいます。
お仲間さんも、本関係で更新していたので。
何か燃えました。
本が燃えたわけじゃないですよ。
読みそうも無いので、もう更新しちゃいます。
お仲間さんも、本関係で更新していたので。
何か燃えました。
本が燃えたわけじゃないですよ。
では、はじまりはじまり。
「ホメロス」 アレクサンドル・ファルヌー
イタリアの詩人ペトラルカはギリシア語が読めなかったので、
ビザンツ帝国大使から貰ったホメロスの写本が読めなかった。
一方ギリシア語が読めたボッカチオは、
「私は『イリアス』が読む事が出来た最初のラテン人だ!」と自慢している。
俺、ホメロス持っていたっけ?
その前の読んでいたっけ?そこまでの記憶も無いです。
イタリアの詩人ペトラルカはギリシア語が読めなかったので、
ビザンツ帝国大使から貰ったホメロスの写本が読めなかった。
一方ギリシア語が読めたボッカチオは、
「私は『イリアス』が読む事が出来た最初のラテン人だ!」と自慢している。
俺、ホメロス持っていたっけ?
その前の読んでいたっけ?そこまでの記憶も無いです。
「経済学は死んだのか」 奥村宏 (リクエスト本)
昔から経済学者って何する人だと思っていました。
この人も他の学者の人の批判はしていますが。
じゃあ自分は?と言われたら何と言うのでしょうか?
起こった事を解説するだけの学者は要らないでしょう。
昔から経済学者って何する人だと思っていました。
この人も他の学者の人の批判はしていますが。
じゃあ自分は?と言われたら何と言うのでしょうか?
起こった事を解説するだけの学者は要らないでしょう。
「印象派はこうして世界を征服した」 フィリップ・フック (リクエスト本)
TVの特番で、印象派コレクターにインタビューと言うのがあり。
スイスに大量に有るので、コレクターに頼み込むが。
全て断られた。「人に見せる為に買っていないから」と言うのが理由。
で、アメリカ人にインタビューを申し込むと。
誰もが待ってました!と言わんばかりにOKしたという。
国民性の違いね・・・。
海外でプラド美術館に行くまでは印象派大好き人間でした。
あそこで美術の趣向が変わりました。
皆さんもプラド美術館に行って欲しい。
印象派がヘタクソに見えます。
TVの特番で、印象派コレクターにインタビューと言うのがあり。
スイスに大量に有るので、コレクターに頼み込むが。
全て断られた。「人に見せる為に買っていないから」と言うのが理由。
で、アメリカ人にインタビューを申し込むと。
誰もが待ってました!と言わんばかりにOKしたという。
国民性の違いね・・・。
海外でプラド美術館に行くまでは印象派大好き人間でした。
あそこで美術の趣向が変わりました。
皆さんもプラド美術館に行って欲しい。
印象派がヘタクソに見えます。
「シベリア抑留は『過去』なのか」 栗原俊雄
こうやって、シベリア抑留関係の裁判や国の立法を見ると。
三権分立というのは存在していないな・・・。
こうやって、シベリア抑留関係の裁判や国の立法を見ると。
三権分立というのは存在していないな・・・。
「イブン・ハルドゥーン」 森本公誠
ハルドゥーンがティムールに会っているとは知らなんだ。
大学受験のとき、世界史で覚える方法は。
彼は哲学者だから、春になるとちょっとおかしくなって
「ドゥーーーン!」となるから、「イブン・ハルドゥーン」は哲学者でした。
後、イブン・バトゥータは、探検家でバッタを追うからバトゥータでした。
ハルドゥーンがティムールに会っているとは知らなんだ。
大学受験のとき、世界史で覚える方法は。
彼は哲学者だから、春になるとちょっとおかしくなって
「ドゥーーーン!」となるから、「イブン・ハルドゥーン」は哲学者でした。
後、イブン・バトゥータは、探検家でバッタを追うからバトゥータでした。
「古墳」 土生田純之
よく遺跡とかに出てくる、三角縁神獣鏡は
中国本土では一枚も発見されていないそうです。
まあ、7月に読んだ本でよく覚えていませんが。
私の読書感想ノートには
「はて?何に関して書いてる本だろうかね?」と書いていました(笑)
よく遺跡とかに出てくる、三角縁神獣鏡は
中国本土では一枚も発見されていないそうです。
まあ、7月に読んだ本でよく覚えていませんが。
私の読書感想ノートには
「はて?何に関して書いてる本だろうかね?」と書いていました(笑)
「失踪超入門」 スローガン
まあ、でも、やっぱりやっちゃ駄目な事だね。
逃げるのを肯定したら駄目な気がします。
まあ、すんごく自分は逃げていますけどね。
まあ、でも、やっぱりやっちゃ駄目な事だね。
逃げるのを肯定したら駄目な気がします。
まあ、すんごく自分は逃げていますけどね。
「おもちゃの王様が語る おもちゃの昭和史」 著:佐藤安太 構成:牧野武文
どうして、こう言う自伝物って鼻に付くのが多いんだろう?
正直これは読んでいてイラつきました。
タカラトミーのおもちゃは好きでしたけどね。
どうして、こう言う自伝物って鼻に付くのが多いんだろう?
正直これは読んでいてイラつきました。
タカラトミーのおもちゃは好きでしたけどね。
「ヨーロッパ面白鉄道文化」 海外鉄道サロン編著
兎に角、又行きたくなってたまりません。
心の毒のような本です。
自分にとってはですよ。
兎に角、又行きたくなってたまりません。
心の毒のような本です。
自分にとってはですよ。
「ドキュメント チェルノブイリ」 松岡信夫
これは、事故の起きた時期に出た本の再版です。
この話だけ載せます。
初期の行動で、放射能を浴び続けるのでパイロットの数が
足りなくなり民間からも集めた。
「諸君の前に立っているのはソ連空軍の将官である。
私は諸君と共に出動する。
もしも私がたじろいだりしたなら、
諸君らも私に習って任務を放棄してよい。
だが私が諸君とともに居る限り、
諸君は一歩も退いてはならない。」
アントキシン少将 誰も任務を放棄しなかったそうです。
これは、事故の起きた時期に出た本の再版です。
この話だけ載せます。
初期の行動で、放射能を浴び続けるのでパイロットの数が
足りなくなり民間からも集めた。
「諸君の前に立っているのはソ連空軍の将官である。
私は諸君と共に出動する。
もしも私がたじろいだりしたなら、
諸君らも私に習って任務を放棄してよい。
だが私が諸君とともに居る限り、
諸君は一歩も退いてはならない。」
アントキシン少将 誰も任務を放棄しなかったそうです。
まあ、プラウダが書いているからどこまで本当かは知りませんが。
物凄くひどい話です。
ひど過ぎる話です。
で、それが今の日本で起こっています。
避難する所はとても似ています。
物凄くひどい話です。
ひど過ぎる話です。
で、それが今の日本で起こっています。
避難する所はとても似ています。
いつか、今年の地震や原発に対して自分の意見を言いたいと思いますが。
まだまだ言えません。
意見も決まっていません。
直ぐに出せる事ではありません。
一生考え続ける事かもしれません。
一日で数万人が亡くなる。
忘れる事が出来るわけがありません。
死と同じで、忘れよう忘れようとしてはいけません。
そう思います。
まだまだ言えません。
意見も決まっていません。
直ぐに出せる事ではありません。
一生考え続ける事かもしれません。
一日で数万人が亡くなる。
忘れる事が出来るわけがありません。
死と同じで、忘れよう忘れようとしてはいけません。
そう思います。
では、二ヶ月でほぼこれだけ。
ノルマ達成はかなり厳しいな・・・。
ノルマ達成はかなり厳しいな・・・。
あたりは、印象派と、チェルノブイリです。
チェルノブイリはリクエストしようと思っていた本がありました。
なかなかタイミングいいねえ。
チェルノブイリはリクエストしようと思っていた本がありました。
なかなかタイミングいいねえ。