行くだけの旅六番手 珍竜軒 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、お昼ご飯は麺?
いえいえ、ラーメンです。
と言うわけで、三月の行くだけの旅は
三郎丸に有るこのお店。
イメージ 1
珍竜軒です。
ココは、昔からあります。
自分が小学校の頃からですから。
四半世紀はやっています。
先代のおやじさんも良い人でした。

今でも覚えています。
高校時代、おやじの病院のお見舞いの帰りは
いつも何処かでラーメン食べていました。
そして偶々ココに食べに行った時に。
湾岸戦争の空爆が始まりました。
店内に居る人が全員TV見ていました。
そして、大盛りの50円増しを
おやじさんおまけしてくれました。
良いおやじさんでした。
こう言う事っていつまでも覚えているもんですね。

で、今は三代目ですかね?
若い人がラーメン茹でています。

で、そのラーメン。
イメージ 2
いわゆる久留米ラーメンで。
ミルキー系と言われています。
都市伝説かもしれませんが。
牛乳をドボドボ入れてスープを造ってるとか。
あくまでも都市伝説ですが。
スープ自体はあっさりで、塩辛くもありません。
味を守っている証拠かもしれませんね。

ココは造る前に、ニンニクおろしを入れるかどうか訊かれます。
勿論入れますよ。
どちらかと言うといっぱい入れて欲しいぐらい。
まあ、結局足りないので、
ニンニクチップを後で自分で追加しました。

いつもの麺ショット。
イメージ 3
ちょい太麺系ですかね?
バックの赤い物は辛い物です。
お好みによりどうぞ。
自分は見向きもしませんが。


今までの分から630円は高いかもしれませんが。
量は多いです。具も多いです。
お腹一杯になりました。


では、例の個人ランキング。

むらた亭
無法松
珍竜軒

豚福

一番星

ちんねん亭

となりますね。

まだまだ六軒か・・・。
今年中に20軒ぐらいのランキングにしたいな。
あくまでも個人ランキングですが。


ちきしょう!自分で書いてきて
こんな夜中に食べたくなってきたよ!
俺はアホか?