どうもバードです。
ネタが切れているので、
かなり久々のNBAで更新しましょう。
NBAのプレイオフが始まりましたね。
昨日の深夜放送のLAレーカーズvsオクラホマシティ・サンダー。
レーカーズの試合は基本負ける試合しか見ません。
どうしてもコービー・ブライアントが好きじゃないんです。
誰もが認める、No.1プレーヤーとは思いますが。
デビュー当時のちやほやされ具合がかなり嫌気がさしました。
同期入団のアイバーソンや、レイ・アレン等に比べると。
その時期ではどう考えても過大評価。
控えソコソコの選手が、
アイバーソンが出れないオールスターに?
物凄く好きになれませんでした。
だから、基本レーカーズの試合は見ませんね。
三つ子の魂、坊主憎けりゃみたいな感じです。
とか言いつつ、今年の優勝もレーカーズっぽい感じはしますね。
対して東。
昨年のファイナル対戦相手、
オーランド・マジックが補強をしてV.カーターを入れましたが。
カーターじゃないだろう?
と、思ってしまいました。
他に誰を?と言われても困りますが。
落ち目と言われるカーターより。
ムラッ毛たっぷりのカーターより。
まあ、カーターがこれで目が覚めたら!
と、思ってもうプレイオフ。
半目状態ですかね?
そのマジックとファイナルかけて争いそうなのが。
クリーブランド・キャブス。
どうも詰めの甘さがある気がします。
昨年の圧倒的な勝率を上げての敗退。
今年も何か繰り返しそうな気が。
歳を取ったシャックを入れても、
レブロンとその他のチームには変わりない。
負けて来年FAで何処かに行くと言うのが筋書きでしょう。
今年も色々有りました。
まだシーズン終わってなんですけど。
意外なチームの活躍。
西はサンダー。メンフィス・グリズリーズ。
東はミルウォ-キー・バックスと、
シャーロット・ボブキャッツ。
特にボブキャッツ。コーチのラリー.ブラウンは凄いですね。
レーカーズのフィル・ジャクソンより断然凄いコーチと思います。
フィル・ジャクソン過大評価説を取っています。
単純に比較して、それぞれのコーチをチーム入れ替えたらどうなるか?
レーカーズは優勝候補でしょう。
ボブキャッツは?プレイオフは無理でしょう。
コーチとマスターの違いです。
単純には言えないのは解っていますが・・・。
とか、又レーカーズ批判になりそうですが。
まあ、アンチ巨人と同じ感覚と思ってください。
ちなみに、同じLAでもクリッパーズは大好きです。
大好きな選手、バロン・デイビスが居ます。
彼の爆発力は、見ていて興奮します。
え~~、今年も負けてしまいましたが・・・。
まあ、今回はネタ切れと言う事で。
このネタで行こうと思っていたのを忘れてしまいまして。
なんだったけ?あの爆笑ネタ。
夢見たんかな。