お盆が来ると兄弟が頼んでも無いのに帰ってくる。
で、部屋を空けろと言われるので急いで造っています。
まあ、そんなに急いでいませんけどね。
手の抜き具合のレベルを上げただけです。
で、部屋を空けろと言われるので急いで造っています。
まあ、そんなに急いでいませんけどね。
手の抜き具合のレベルを上げただけです。
造っているのは「MG νガンダム」
定価5250円を、2625円で買いました。
白い物を作るのは嫌いです。
色が弱いので、塗るのに苦労します。
だからガンダム系を造るのは嫌いなんです。
後回し、更に後回しになります。
そうは言ってもこの箱がでかくて邪魔なので、
今回は諦めて造る事にしました。
定価5250円を、2625円で買いました。
白い物を作るのは嫌いです。
色が弱いので、塗るのに苦労します。
だからガンダム系を造るのは嫌いなんです。
後回し、更に後回しになります。
そうは言ってもこの箱がでかくて邪魔なので、
今回は諦めて造る事にしました。
で、白い部分はホワイトに少しグレーを混ぜた物で塗ります。
面倒なのでエアブラシで。
更に面倒なので、ゴム手袋をしません。
そうなるとこうなります。

いいですね、まるで山海塾。
思わずフレミングの法則をやってしまいました。
問題は片付けの時に、
ペタペタ拭いてる側から白がついてしまう事。
片付けの前に自分の手を良く洗わなくてはなりません。
お肌が丈夫で良かった。
面倒なのでエアブラシで。
更に面倒なので、ゴム手袋をしません。
そうなるとこうなります。

いいですね、まるで山海塾。
思わずフレミングの法則をやってしまいました。
問題は片付けの時に、
ペタペタ拭いてる側から白がついてしまう事。
片付けの前に自分の手を良く洗わなくてはなりません。
お肌が丈夫で良かった。
グレー(黒?)の部分は筆で塗ります。
理由は面倒だから。
白よりは絶対的範囲が狭いので、
エアブラシの片付けの面倒を考えると筆の方が楽です。
しかも色の食い付きがどうも悪いので、
全体的に1000番の紙やすりで磨いて
塗料の喰い付きを良くします。
もちろん白の部分も黒の部分もヒケを無くします。
このνガンダム、ファンネルと言う武器が6個あります。
この処理作業が同じことを繰り返す、ただ繰り返す。
もう面倒だから3個だけ付けようかと思いましたよ。

こうやって並べると将に現代芸術。
って、言えば良いんですよ。
アートってそんなもんです。言ったもん勝ち。
理由は面倒だから。
白よりは絶対的範囲が狭いので、
エアブラシの片付けの面倒を考えると筆の方が楽です。
しかも色の食い付きがどうも悪いので、
全体的に1000番の紙やすりで磨いて
塗料の喰い付きを良くします。
もちろん白の部分も黒の部分もヒケを無くします。
このνガンダム、ファンネルと言う武器が6個あります。
この処理作業が同じことを繰り返す、ただ繰り返す。
もう面倒だから3個だけ付けようかと思いましたよ。

こうやって並べると将に現代芸術。
って、言えば良いんですよ。
アートってそんなもんです。言ったもん勝ち。
で、今やってる作業はメリハリをつける作業。

左が汚す前、右が汚した後。
届かない隅の方は茶漉しで粉にした後筆で置いていきます。

左が汚す前、右が汚した後。
届かない隅の方は茶漉しで粉にした後筆で置いていきます。
まあ、空想の世界ですが。
このロボット宇宙空間だけ行ったり来たりしてます。
多分紫外線が強い。
塗料が焼けて剥げてくる。
そこら辺を考慮して端から汚していきます。
まあ、その頃には対紫外線塗料が有るかもしれませんが。
見栄えの為です。それを言ったら白って色自体がおかしい。
こんなに目立つ色は無いでしょうから。
このロボット宇宙空間だけ行ったり来たりしてます。
多分紫外線が強い。
塗料が焼けて剥げてくる。
そこら辺を考慮して端から汚していきます。
まあ、その頃には対紫外線塗料が有るかもしれませんが。
見栄えの為です。それを言ったら白って色自体がおかしい。
こんなに目立つ色は無いでしょうから。
材料はパステルのグレー。
これをチョコチョコ擦って手で拡げたり落としたりします。
暫くすると手がパステルだらけになり、
触っただけでグレーが付くので、
有る程度のサイクルで手を洗います。
失敗しても、今度は白いパステルでごまかします。
実はこの本体の白使い切ってしまったので、
修正がもう効きません。
後はオイルの汚れですが。
無重力ではどうなるのか?と疑問もあり。
まあ適当にやります。
同じ白と言う事でスペースシャトルが参考になります。
まあ、思うだけでシャトルの画像見ていませんが。
これをチョコチョコ擦って手で拡げたり落としたりします。
暫くすると手がパステルだらけになり、
触っただけでグレーが付くので、
有る程度のサイクルで手を洗います。
失敗しても、今度は白いパステルでごまかします。
実はこの本体の白使い切ってしまったので、
修正がもう効きません。
後はオイルの汚れですが。
無重力ではどうなるのか?と疑問もあり。
まあ適当にやります。
同じ白と言う事でスペースシャトルが参考になります。
まあ、思うだけでシャトルの画像見ていませんが。
こんな感じで造っております。
主人公メカなので、綺麗にとかありますが。
自分はむか~~し見た、
ボロボロに汚れたνガンダムの
ポスターを目指すつもりでやっています。
全然ゴールが違う気もしますが。
今月中に完成と言うの無理だった・・・。
主人公メカなので、綺麗にとかありますが。
自分はむか~~し見た、
ボロボロに汚れたνガンダムの
ポスターを目指すつもりでやっています。
全然ゴールが違う気もしますが。
今月中に完成と言うの無理だった・・・。
いつも読んでいる方で、プラモデルをやった事無い方。
何を書いているか解らないでしょうが。
いつも言っていますが、それが当たり前です。
プラスチックに愛情注ぐ人間の暗黒面ですから。
何を書いているか解らないでしょうが。
いつも言っていますが、それが当たり前です。
プラスチックに愛情注ぐ人間の暗黒面ですから。