最初で最後のGW | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

今シーズンの黄金週間、多分最初で最後の企画。
Y君&Iちゃん夫妻の所に行こう。
そして、のんちゃんに会いに行こう企画。
今回は姉さんも行きます。

まずは、昔々ダーツの時に出てきた姉さんに
車で拾ってもらい、博多にゴーー!!
車で連れて行ってもらいました。
あまりの有り難さに足向けて寝られません。

土曜日で高速は混んでいると思いきや、
まあソコソコ走れる。時速70キロぐらいでしょうか?
多分Iちゃんには何も食べないで、と言われたが。
実際私朝から何も食べていないので、
食べました。
イメージ 1

サーターアンダーギー一個105円。
一個買って姉さんにあげようと思ったら、
姉さんも何か串物を食べている。一人で二つ食べました。
福岡で沖縄銘菓。いい感じです。
道はソコソコ走れるとは言え、サービスエリアはこの通り。
イメージ 2

ワシャワシャ居ますと言いたいですが、
この写真じゃ伝わらないな。
兎に角駐車場は満杯で。隙間さえあれば何処にでも停める状態でした。
冗談で無く本当にそう。よっぽど道路より渋滞です。

で、待ち合わせ場所に向かい。
Iちゃんとのんちゃんの車に乗り換え、糸島へ出発。
そして・・・、
イメージ 3

泣きます、泣きます、ただただのんちゃん泣きます。
車が動き出すと泣き止むのですが、
止まると泣き出します。
加えて、渋滞中!!
「疲れないのかな?」と言う位泣きます。
この約二時間の行程で、泣かせないワザを身に着けました。
おしゃぶりをただ咥えさせるだけでは駄目。
泣いてる時におしゃぶりを咥えさせ、
それをゆっくり外そうとします。
実際外したら泣くので、微妙の感じで手前に動かします。
そうするとのんちゃん咥え様と努力して、
前に動きだし、おしゃぶりを咥える事に集中し、
泣く事を忘れます。その繰り返しでした。

家に着き、何故か早速風呂に入り一人海を見に行きます。
この日は暴風警報。
イメージ 4

玄界灘荒れています。身の危険を感じます。
でも、この画像じゃまたまた伝わらないな。
実際は体を斜めにしても歩けるぐらいの風でした。

そして晩餐。
イメージ 5

姉さん既に一人でビール開けていました。
自分にお醤油皿くれてますが。
そう言えば自分一切刺身食べていないよな・・・。
ま、いいか。

その後、Iちゃんはのんちゃんの相手をして途中寝て脱落。
ビール、桜ワイン、日本酒、マンゴーカクテル、Y君のお手製梅酒。
Y君、姉さん、自分で結構呑んで。
布団を敷いて寝ました。
姉さんの顔の有る方に思いっきり足を向けて。
途中、熱くて熱くてたまらんな~~。
と、思ったらホットカーペットをつけたまま寝てました。
ちょうどカーペットの境界線上に寝て。
右半分が異様に熱くて「なんか俺おかしいぞ??」
気付くまで恐怖を感じました。酔うって怖い。
罰が当たったかと思いましたよ。

寝た後、自分がいびきをかいた説がありますが。
自分寝ているので解りません。
後、女性人は剛君に物凄く同情的。
そんなに同情してくれるなら、Y君&バードは脱ごうと思いましたよ。

では、今宵はここまでにしとうございます。