再び薬浴中 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

急に寒くなった位から、
再び金魚の調子が悪くなりました。

同じ場所でズ~~~と引き篭もりです。
まるで俺みたいだ。

二日前まではそれでも朝の餌やりの時は、
浮かんでパクパクしてましたが。
昨日からそれもなし。
昨日の時点で、よ~~~く注視して見ましたが。
まだ、何も体調に変化はなし。
大体、赤い斑点が出来たり、
尾の先が白くなったり、
白い斑点が鰭と体にできたりします。
昨日の時点では発見できず。
一応、薄めに薬を入れてみました。

で、本日。
イメージ 1

尾の先が白くなってるのを発見。
早速水を1.5Lばかり交換して、
再びちょっと多めに薬を入れる。

そうしただけでもちょっと元気に動き出し。
それまで下に沈滞していた者が、
上層まで動き出し始めて、
水草等をパクパクいじりだしました。

でも、餌はまだやるまい。
しばらく、薬を薄くするつもりで、
毎日少量の水替えをしよう。

しかし、この薬は効くな~~。
ちょっと頂いてみようかしら。

こんなんで、いつ死ぬか解らないから。
デカイ水槽買えないんだよな。
買ったとたんに死ぬかもしれないし。
この子が死んだらもう買う気は二度とないし。
まあ、その時は鈴虫でも飼えばいいか。

いやいやまだ死んでも無いし、
水槽を買ってもいない。