エキサイトマッチ5 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

今日のはびっくりしましたね。
ファン・ディアスが負けると思いませんでした。
ライト級最強と思っていましたから。
ボクシングは事前の戦略が大事と痛感させられました。
指摘された、接近での左アッパー。
前半の執拗なボディー攻撃。そして、頭突き・・・。
後半は明らかにキャンベルが追ってましたから。
キャンベルは出来る事を全てやって勝った。
36歳です。一回りディアスとは違います。
作戦とハートの勝利です。
でも、ディアスも24歳、きっと帰ってくるはず。
パンチに威力を付けて帰ってくるだろう。

ピーターは良かったね。
有る意味大方の予想通りでは?
一番驚いたのは、ピーターが勝った瞬間に。
誰かが彼を抱えようとした事。
「重たくねえか?!」と思ったが、少し抱えられていましたね。
ヘビー級で勝って抱えあげられるのはあまり見ないのでびっくりした。

来週は恐怖の試合。
四年前の衝撃は覚えています。
「パッキャオは化け物か」とシャア風に呟いた1R。

ファレス戦でマルケスが拳を傷めたという情報を教えてくれた、
メキシコのベリスタインの知り合いの知り合いのジムの人にまた情報を聞きたい。
ここまで来るとメキシコの都市伝説になりそうだが。
WOWOWでジョーさんが言う前に「こんなに腫れたんだって」と教えてくれた。
事前情報が有ればあるだけ面白いから。

早く一週間経たんかね。