毎日2回更新しています。

昨日もお読みいただきありがとうございました。




 

 

好きな気持ちを言葉に出す

 

私は子育て中、ほぼ独り言というか口癖ですが

 


子ども達に

 

 

大好きだよ

 

 

と言ってきました。

 

 

子ども達は聞き流していましたが笑い泣き

 

 

基本的に私は人が好きで

人見知りせずよく喋るので

 

 

子どもの同級生や友達

自分の友達

職場の人

近所の人

ブログの読者のみなさん

 

 

みんな好きですねちゅー

 

 

私の周りは世界一ですね。

 

 

と堂々と言います。

 

 

仕事で関わる人たちと雑談するときも



うちの○○(人の名前)、いいでしょう。○○なところが頼りになるのですよ。



と自慢します。

 

 

褒めるというか、本当に好きなのでその気持ちを誰にでも出します。

 

 

みんな苦笑いしていますけどねニヤニヤ

 


気にしない。

 

 

 

最強の読者

 

 

そして読者のみなさまもです。

 

 

私のブログは始めた頃、ずーーーっとぐずぐず泣き事を書いていました泣き笑い

 

 

 

もう神様なんて信じない、私には不幸なことしか起こらない、普通の人にはこの気持ちはわからない、みたいに。

 

 

 

そんな私にも呆れずに頑張れと言い続けてくれました。

 

 

 

それから

 

 

 

ブログの忘れもしない出来事がありまして

 

 

 

コメント欄で攻撃されたときです。

(本当に初期の頃)

 

 

 

私が返事を書く前に

 

 

 

読者の方が反撃してくれていましたびっくり

 

 

 

びっくりしました。

 

 

 

私の読者は最強だと思いました。

 

 

 

自分もそうでしたが辛すぎる出来事を乗り越えてくると、ほとんどのことはかすり傷ですね。

 

 

何も怖くない。

 

 

私たちは強いです。

 

 

 


Adoちゃんの「私は最強」を聞いて元気出していこう。Adoちゃんの歌声のパワフルなことよ。

うっせえわも好きです。