
昨日もお読みいただきありがとうございました。
麦茶や冷茶の季節に
子ども達が部活に燃えていたとき、毎日毎日せっせと麦茶と氷を作り水筒を洗っていました。
よくあるこういう麦茶ポットを使いまわしていました。
それが途中から追いつかなくなり、タッパーウェアのSラインという商品にチェンジ。
大容量で洗いやすく、丈夫で美しかったんです。
なんといっても洗いやすくて清潔。
すっごく気に入っていたのになんとタッパーウェアが日本から撤退になりました。ネットショップも閉鎖。
タッパーウェアの商品が好きだったのでショックすぎて言葉が出なかったです。
こんなボトルでした。シンプル イズ ザ ベスト。
庭でとれたレモンを輪切りにして入れると酸っぱくて美味しくて真夏はよくやりました。
デンマークsteltonのウォータージャグ
タッパーウェアのジャグが買えなくなったので
とっておきのこちらを使っております。
デンマークsteltonのウォータージャグです。
母の日の花がすごいボリュームですが💦
ジャグも大きいです。
こんなに美しいものがあるなんて
しみじみ感動して見ています。
そして
こんな高いジャグある?とも思います。。。
9900円。
ジャグに約1万円。
でも他に代わるものがないのです。
デンマークまで買いにいけないですし。
steltonのウォータージャグは本来はブリタの浄水器のカートリッジをいれて水を飲む用です。
ブリタの浄水ポット 新色のパウダーブルーが美しいです。
ステルトンは他のシリーズも素敵です。