運転免許証の裏側に
臓器提供の意思を記すところがありますね。マイナンバーカードにもあります。
私は娘が病気で大病院に通うことが多く、そこに通院する方々をみる度に臓器提供のことを考えています。
けれど実際に提供をした人や提供された人を知ることはないので、今日習い事で一緒になった看護師さんたちに気になっていたことを聞きました🤔
看護師さんたちから聞いたのは
ガン患者は臓器提供ができない。
ガンが転移しているといけないから。
だそうで
ただしガン患者でも
眼球だけは臓器提供可
だそうです。
今はごく一部の病院では
医師の技術によって
ガン患者でも
眼球以外の臓器提供(部位による)が可能とのこと。(そのやり方についての医療行為の説明もあったけれど専門用語が飛び交い私は理解できなかった)
臓器提供、知らないことばかりでした。
もしいつの日か
臓器提供することになった時
私の眼球で誰かが目が見えるようになるとしたら凄いことだなぁ。
私はもう一度その人の目として生きるんだと思うと
不思議でたまりません。
その時こそ
もう苦労せずに
楽しい人生だといいな。
