やること山盛りイッパイのときの対処法 | 裏番長キョウコの「言いたいことは自分で言え!」

やることが山盛りで…
ムキーーー‼︎ってなることありませんか?




そんなとき私は





あーーーー‼︎
やだやだやだーーーー‼︎
もうやだーーーーー‼︎
大変だーーーーー‼︎




と、大声で言います。
家の中でね。





そうしてね
気が済んだら





でも‼︎



私がやるしかない‼︎
誰も代わりにできない‼︎
やらなきゃ終わらない‼︎


よし‼︎私がやるんだ‼︎がんばるぞ‼︎




気合を入れています。
うるさいです(笑)





子供達も慣れてきて
最近では
私の「やだやだ」が始まると



女の子<でも〜?




と娘が振ってきます。




私がやるしかない‼︎

女の子そうだ‼︎

誰も代わりにできない‼︎

女の子そうだ‼︎お母さんしかできない‼︎

やらなきゃ終わらない‼︎

女の子そうだ‼︎やれば終わるんだ‼︎


と、合いの手を入れてくれます。




大体が私が普段子供に言っていることなので(笑)
やらざるを得なくなります。




ありがたいっす。






{5321E47B-C6EE-449B-83EB-F7A769E1AE4E}

自分のためだとしても
視線を感じるとがんばれるってあるよね。