
今朝たまたまつけたテレビでこんなニュース
ホワイトデーのお返しをくれなかった夫の首を絞めた妻…
て事件?をきっかけに
街行く人にホワイトデーのお返しがなかったら怒る?というインタビューをしていました。
ま、色んな人がいますわね。
「頭にきます!」
という人もいれば
「見返りを求めてるわけではないので」
という人もね。
チョコレートとかクッキーとかの話でなくても
何かを「あげた」ときは
あげたくて、あげる。
↓
もらってくれた。
↓
おしまい。
そこでもう清算されてると思うんだけどね。
余計な感情や計算を持ち越すから
モヤモヤする。
そういう人間っぽいの
私は好きですけどね。
(私もすごーーーく、人間ぽいですし‼︎)
蓄積すると
自分が満タンになって
苦しくならない?
お返しが欲しい!
っていう気持ちで苦しくなったら
あげたときにもう受け取ってる
って思ってみてもいいと思うんだ。