って、よくありませんか・・・・?
私、このところ、毎日でした!!!
そりゃもう、すんごいストレス!!!
ちょっと書いちゃー保存
書いちゃー保存
書いちゃー保存。。。。
しようと思ったらまた動かん!!!
カーソルパカパカしない!マウスも利かない!!!
( `皿´)キーーーーッ!!!
そこで、思い出したこと。
インターネットは、インターネットエクスプローラ(IE)使わなくてもできる。
IEはブラウザの種類のひとつらしい。。。
ブラウザ=ウェブサイトを閲覧するためのソフト
なんですって。いまググりました。(笑)
なんか、IE(InternetExploler)使うとなんちゃらかんちゃらで
問題があるからChromeやファイアーフォックス推奨されてた時期あったよね?
その時期に、ビビリながらIEからググってChromeをインストールしたんだった。
Chrome
https://www.google.co.jp/chrome/browser/desktop/index.html
ついでにこっちも
Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/
で、Chromeから書くようにしたら
まったく固まることがなくなりました。
Windows使ってる人は、IEが標準で入ってるから
IEからインターネット使うのが当たり前っていうか普通っていうか
それ以外にどーすりゃいいの?って感じじゃないですか?
(特に私のようなパソコンオンチは。。。。)
ポチっとダウンロードして、あとは指示に従うだけ。
ブログ書いてて
( `皿´)キーーーーッ!!!
ってなってる人は一度「Chrome」「Firefox」試してみてもいいかもしれませんよー<Chromeからだと、こんな自分だけの絵文字も描けるよ!