「私は断然お店プリント」といいました。
こちらの記事

お店といっても、注文するのは自宅のパソコンからです。
データがパソコンやHDDに入ってるから。
すぐに写真が欲しいときは、こちらを利用します。

自宅から注文すると、昼間なら小一時間でプリント完了。
店頭に取りに行けばOK。
店頭の機械で注文すると30円くらいするものが、ネット注文するだけで20円程度でできます。
ただし、店頭に取りに行くのは、ほんとうに「急ぎのときだけ」です。
(明日までにサンプルを作らなきゃいけないとか)
そんなことめったにないけどね

いつも利用するのは
ネットプリントです。
自宅のパソコンから注文→宅配で写真が届く
「写真の通販」です。
これなら、子供が寝てからおうちでできるし
わざわざ取りに行かなくてもいいので、とってもママ向きです。
試しにみなさん
「デジカメ写真 ネットプリント」で検索してみてください。
いっぱい出てきますから。
いっぱいありすぎて
どこを選べばいいかわからなくなりますから(笑)
で、「ネットプリント・クチコミ」とか検索しちゃうと
余計わからなくなります。
なぜなら、そこで発言している人の多くは
「写真に大変お詳しい方」だからです。
壮大な風景や、花弁の一枚一枚
夜景の黒、日の出の光を
繊細に、ダイナミックに、芸術的に、忠実に再現することを求める
知識ある写真愛好家のみなさんです。
わたしたちは。。。
子どもの写真をたくさんプリントしたいお母さんです。
めっっったに、写真をポスターサイズにプリントしたりしないはずです。
「黒の出方」にこだわったりしないはずです。
私は、そうです。
そんな私の答えは
だいたいどこもいい。
。。。事実です。
私は5~6社くらい利用しましたが、ここはひどい!というところはなく
普通は、ほとんど仕上がりの違いはわからないでしょうね(笑)
私は仕事柄、色んなお店を試していますが(だから「ここ!」って決めてる店もない)
「ここは紙が安っぽいな」(紙は選べるところも多い)
「ここは仕上がりが暗いな」
ということはあります。
ありますけど、別に気にするほどの仕上がりの差はありません。
(注文のしやすさ、サービスや価格の差はありますよー)
まずは「お試し」があるところを利用してみてください。
トータルで数百円しかかかりませんので。
50枚写真を選ぶ、というところからはじめてください。
そこから、アルバム作りがスタートします。
私が利用したことのあるお店をいくつか紹介しておきますので
参考にしてくださいね。



つぎ利用したいのはこちら
