「調子に乗るな」って言ってくれる人 | 裏番長キョウコの「言いたいことは自分で言え!」
投稿写真

たみこママのタロット講座にまりちゃんと通って今日は6回目

毎回、カードの意味をレクチャーする前に、まずカードを見て何を感じるかを質問されます。

習い始めのころは、何にも感じなかったり(笑)どんなのが気の利いた答えなんだ?とか考えちゃったり、もらったテキストをカンニングしたくなったりした(爆)

けど、だんだんタロットの世界を感じることができるようになってきたと思う。

毎回最後にたみこママに占ってもらえるからそれもすっごく楽しみにしてる。

ママはたっくさんの人を見てきてる…それは占った、というだけでなくてほんとにたくさんの人と会ってきてるから、占わなくても少し話せばどんな人かわかるの。
その上で、カードを使ってアドバイスくれるからほんとにいいんだ。

今日はカードでみてもらって、「おごらず、本来の、きょうちゃんの人間としての優しさをもって接しないとダメ」「適当じゃなくてもっとちゃんと考えな」と言われ
グサッときた。じんわりいい気持ち…

最近「調子に乗るな」系のカードがよく出るんだ私。ママにしょっちゅう調子に乗るなって言われとる(笑)カードに出てる以上にママには見えてる気がするから(笑)気をつけよう。
それを言ってくれる人がいるって幸せなの。

まりちゃんと練習で占い合ったけど、まだまだ全然だな私たち(笑)まずカードの意味をしっかり勉強!

そのうち、会った人、私のタロットの相手になってくださーい!

※写真は、まりちゃんがたみこママにFacebookを教える、の図♡