みんなほんとは作りたい。 | 裏番長キョウコの「言いたいことは自分で言え!」
夏休み前最後のアルバム相談会開催しました!



台風で、開催できるかドキドキでしたが、無事3名の方&かわいいちびっこ2人に会えましたドキドキ




アルバム相談会、これで3回目の開催になりますが、私のほうが教えてもらうことが多い。

私が当たり前にやってることをみんな意外と知らないんだってことがよくわかります。



私はもっぱら写真のプリントはネット注文だけど、みんなはネットで注文できることを知らなかったり

おうちプリントとお店プリントは全然違うことや、接着剤が写真に与える影響も知らない。



考えてみれば、


9割のママが子供の写真をプリントすらしてないんだから
(きょうこリサーチにより割合上がってますw)


当然といえば当然ですわね。。。



あと、私が勘違いしてたこともあります。


みんな、アルバムなんて、作らなくてもいいやーと思っていて

私が一生懸命「アルバムはね、作ったほうがいいよ!なんでかっていうとね。。。」

って、その気にさせないと!って思ってたの。


でも、違いました。

みんな、やらなきゃ、作りたい!って思ってるんだよ。
少なくとも私のところまで来てくれる人は。



みんな、やり方がわからなくて

始め方がわからなくて

何を使ったらいいかわからなくて

大量すぎて(笑)

困ってました。



これ、私が助けないとね。


私、8年アルバム作ってます。

みんなのアルバム見てきたし
写真もたくさん見たし切ったし捨てたし(爆)

どんなアルバムがあるか
どんな写真を選ぶといいか
どこから始めるのがいいか

すごくよくわかります。



アルバム相談会、どんどんやるよ!

やらなきゃ!って思った。



自分のアルバムがある子供が増えるように。







写真整理・アルバム作りは趣味ではない。


家事です。




子供が大人になってから懐かしく見返すものではなく


育ってる途中のいま、子供に、家族に必要なものです。




撮りっぱなしの買いっぱなし、大量放置してませんかー??


{28660BD9-4922-4D25-9BF8-4F2C0CE02932:01}


そして最後は私の相談に乗ってもらいました。




めっちゃ頼りになる3人だった(笑)




ベルアルバム相談会アンケートより

感想

「楽しかったです!子のため自分のために、形ある想い出を残したいと本気で思いました。」

「また、頑張る気になりました!プリント頑張ります!」

「楽しかった。やる気がでた。イメージが湧いた」





今回はじめて利用させてもらったトチスマショップ赤池店さん

{C8AA4D06-3C89-493A-A4B6-8E28535365F5:01}


アイスコーヒー美味しかったですドキドキ




次回の予定は、9月9日です。


アルバムをつくってあげることが、子供への愛情表現だと感じている。

なのに、できていない自分にモヤモヤしていませんか?




まずは、アルバム相談会にお越しください!



ベルアルバム相談会



9月9日(火)10時~11時半 2000円


場所:トチスマショップ赤池 http://www.tochisma-akaike.com/

愛知県日進市赤池町村東112番地1 Tel.052-807-3227


申し込みはこちら

手紙 http://ws.formzu.net/fgen/S88274991/



前田きょうこ


子供のアルバム作成歴8年
アルバム講師歴 3年
参加ママに作成してもらったページ数2000枚以上
写真整理した枚数10000枚以上
サークル運営・スタッフ歴 3年
年間お会いするママの数 のべ500名以上
キラキラママ☆プロジェクト事務局リーダー