アルバム相談会
子供の写真整理について
どこから手をつけたらいいの?
どんな写真をプリントに選んだらいいの?
デジタルデータはどこに保存するのが正解?
アルバムの種類ってどんなのがあるの?
パソコンに入れておけばいいんじゃない?
どこで写真プリントすればいいの?
フォトブックすら面倒で挫折したんだけど。。。
手作りが苦手で、アルバム作りに抵抗を感じてしまう
そんな忙しいママのみなさんに
デジカメやスマホ、パソコンにデータが入った状態から話をはじめます。
「超」がつくほどズボラで整理ベタな私が、8年続いた写真整理の秘訣をお教えします。
・デジタルデータ保存で安心していてはいけない理由
・写真をとるのは○○のためです
・アルバム作りすると○○がよくなります
・おうちプリントとお店プリントの違い
・大量写真、どこから手を付ける? 他
写真整理・アルバム作りの方法は人それぞれ気に入るやり方、生活スタイルに合ったやり方があります。
お子さまの年齢によっても違います。
どのように整理していくのがいいか、希望を聞きながらひとりひとりに合った整理方法をご提案します。
今後の写真の撮り方などもアドバイスします。
アルバム作りは「家事」です。
たまりにたまった写真とモヤモヤを、一緒に解決していきましょう。
-----------------------
私は、ズボラで整理ベタです。
で、実は、そんなに手作り好きではありません。
それでも続いてきたのがアルバム作り。
今まで「アルバム倶楽部」や、サークルなどの講座でお話してきたことを、コンパクトにまとめてお話しし、ひとりずつ丁寧に写真整理についてご相談いただく会を開催します。
何度も、アルバム作りするとこんないいことがあるよーとお伝えしてきましたが
みなさん口を揃えて
それは、わかった。。。
わかったけど、
どう手をつけていいかわからないし
時間がないから。
私のリサーチでは、アルバムをちゃんと作っている!という人は、1~2割です。
そのうちの半分以上は、アルバム作りをスクラップブッキングといった「趣味」にしている人たちです。
1~2割が、時々フォトブックにしているよというママです。
7割のママは、プリントすらしていない。
そして、多くの方が
子供のためにアルバムをつくりたい
と思っています。
アルバムをつくってあげることが、子供への愛情表現だと感じている。
なのに、できていない自分にモヤモヤしていませんか?
まずは、アルバム相談会にお越しください!
グループにて、ご希望の日にちに開催いたします。
前田きょうこ