モンキーパーク【ダビンチピンチ】内覧会に潜入! | 裏番長キョウコの「言いたいことは自分で言え!」
こんにちは!前田です。





おなじみ!犬山の日本モンキーパーク


新しいアトラクション


ひらめきアスレチック ダビンチピンチ

今月26日オープン!!


ということで、メディア内覧会に潜入してきました!


園児~小学校低学年むけと聞いて、

うちの子ならどう遊ぶかなー?なんて考えながら体験してきました!



ダビンチ・ピンチは、モンキーパークの南ゲートからすぐ


{CD1EAADB-89DC-4353-818C-2F85D63A0296:01}


外から見てもワクワクする!

カラフルでわけわかんないもの(笑)がいっぱいある。なんだなんだ?!




{884EE0BA-5FC9-4840-9C0E-E464181F1FD7:01}




その中でも私がまず体験したのは


ウネバイン


ウネウネがいっぱい

{EC3A064C-E51A-482E-8856-29C9CA3C6EC8:01}


写真ではわかりづらいけど、山の斜面にあるので、なかなかバランスをとるのが難しいのです。

バランス崩れそうなとき、「おっと!」と次のバーをつかむと、くるん♪と自然に体が動いて進む感じが楽しい!




お次はこちら

プリマーブル



カラフルなボール!!

{3198A2B1-1A28-41D1-8BFC-870FEADA18F5:01}


中に入ると。。。


大人目線だとこう

{DA668CB3-5A43-4698-8AB0-0EA3438D17B3:01}

迷路っていったって、余裕じゃない?!なんて思ったけど



こども目線だとこんな感じ

{31D80895-808E-4EF4-89EC-76E3CBC5735B:01}

ボールの森を探検!って感じ。



だから、あっちこっち行ってる子供たちに

「ほら、ゴールあっちだよー」

って言ったって、なかなかたどり着けずボールにもみくちゃ☆

きゃーきゃー楽しんでました。



{3B615E4C-9588-4088-BEFF-375DFC72EDD5:01}


ボールはやわらかいから、痛くないんだよ。





娘(小学1年・うんてい鉄棒大好き)は

ウィーショットスライドボルダー、



息子(小学3年・迷路大好き)は

ドコモドミノマルデストローにはまりそう!



体験レポはモンキーパークのHP と、キラママHP にもUPされます!




一緒に体験した青チームのみなさん

{F344B79C-D790-41C7-89CA-AF1BDF85C9FA:01}

ありがとうございました!


こんな風に、お友達親子みんなで来ると、子供同士でいろんな遊び方発明して、めちゃくちゃ楽しいと思います。ママも楽。



メモ補足メモメモ

ママは、付き添いだけでも、スニーカー&パンツスタイルで!

屋外で自然も多いから、これからの季節、子供の着替えと帽子、日焼け対策、虫除けがあるといいと思います!
場内に飲み物の自動販売機と休憩所もあり。