このブログでは。。。
「新築住宅を計画、工事中の方」が
失敗しないように
バイク乗り一級建築士が
多くの経験を活かして
様々な事例をもとに
最善の方法を
お伝えしています!
こんにちは
ご訪問ありがとうございます
バイク乗り一級建築士です!
住宅設計
水回りのお話し
特におトイレ
通気弁
排水をうまく流すための装置
普通はスッーと流れて
変な音はしませんが
流れが悪いと
ゴボゴボって音を
させながら流れます
トイレって、一度に
沢山の水が流れます
そうすると
配管が
真空状態になります
その時、
流れにくくなって
ゴボゴボって音がするんです
特に2階
通気弁が設計されていると
解消します
【提案】
通気弁って
付いてますか?
確認しておきましょう
⬇️マニアックな施主検査はコレだよ❣️
⬇️カッコイイガットギターのミュージシャン
⬇️コスパ最高やねん!本革やで!
ご訪問ありがとうございました!
明日もお待ちしております💕
バイク乗り一級建築士より
⤴️健康‼️ダイエットしたいなら💕




