このブログでは。。。

「新築住宅を計画、工事中の方」

失敗しないように

バイク乗り一級建築士が

 

多くの経験を活かして

様々な事例をもとに

最善の方法

お伝えしています!


    

こんにちは

ご訪問ありがとうございます

バイク乗り一級建築士です!

 ​住宅設計



コンセントの話し


コンセントのお話しです



ちょっとしたことで

気の利いた位置になります

 



特にエアコン



通常はエアコンの下に取り

付ける事が多い




エアコンを取り付ける際は、

金具に室内機を引っ掛けます。

天井から室内機まで

最低5センチほど必要です。




10センチほど天井から空けて、

その間にコンセントを計画

するとスッキリしますよ




抜き差しは脚立に乗らないとダメですが



    

【提案】
気をつかえば
スッキリします



⬇️マニアックな施主検査はコレだよ❣️

⬇️カッコイイガットギターのミュージシャン



⬇️コスパ最高やねん!本革やで!


    

ご訪問ありがとうございました!
明日もお待ちしております💕
バイク乗り一級建築士より


☆プロフィールはこちらです☆



⬇️小銭を出す時、嬉しくなります❣️


⤴️健康‼️ダイエットしたいなら💕