このブログでは。。。
「新築住宅を計画、工事中の方」が
失敗しないように
バイク乗り一級建築士が
多くの経験を活かして
様々な事例をもとに
最善の方法を
お伝えしています!
こんにちは
ご訪問ありがとうございます
バイク乗り一級建築士です!
住宅設計
やっちまった〜!
ライティング
失敗すると
お化け屋敷に
ライティングって
難しいのですよ
よく、アッパーライトを
シンボルツリーにあてる様に
計画されてますよね
その背景の壁に
シンボルツリーの影が
おどろおどろしくなってる家があります
それ、美しくないです
怖いです!
そもそも光は空からやってくるもの
上部から
枝葉にライティングするのが
ホントは美しく映えるのです
アッパーライトの使い方を間違うと
お化け屋敷みたいに
なっちゃうんですよね
【提案】
アッパーライトは周囲の影を見ながら
位置と角度を決めて
設置する!
⬇️マニアックな施主検査はコレだよ❣️
⬇️コスパ最高やねん!本革やで!
ご訪問ありがとうございました
明日もお待ちしております💕
バイク乗り一級建築士より




