ブログへのご訪問、ありがとうございます。

5日、京都でタレントテクを受けてきました。


タレントテクとは、生まれ持って誰もが持つ10個の指紋から、16項目の才能や性格を確認できる画期的なコンサルティングです。
8項目の才能を分類するマルチプルインテリジェンスはご存知ですか?
そこからさらに細分化されて、才能や性格がわかり、その結果から育て方や教育の仕方などの参考にします。

うちの息子は中学二年で来年は受験、そしてサッカーを頑張っています。サッカーのできる高校に進学したいと言うが本当に大丈夫なのか?成績が上がらないけど、どういった勉強方法が適しているのか??
そそっかしい性格は治せるのか??

娘は小学二年で、毎日ピアノとエレクトーンを頑張って練習しています。将来はピアノの先生になりたいけど他にも才能があるのでは?
娘は誰にでも愛想の良い優しい性格だからピアノの先生に適してるんじゃない? 

さて、タレントテクの結果は?

ズバリ!
息子は実はめちゃくちゃ感情的、そしてとてつもなく指先が器用で視覚力と集中力が高いと判明!
芸術的センスを持っていて、絵を描いたり、音楽をするのが最適とわかりました。

なるほど!
だからサッカーでも足技が得意になったんだと、そして美術の展示会にも多数出品してもらったり、そして一つのことを集中してやり続ける理由がはっきりしました。
そして、勉強してる?と部屋を覗きに行くことが実は息子に対しての障害になると判明。あまり構うことはしてはいけない性格だったのです。今まで過保護過ぎたと反省しています。

娘は人当たりがとても良い。そして観察力と洞察力に優れ常に周囲を常に観察しています。ちなみに人に合わせる性格のため、本当はこれを食べたいのに周りに合わせてしまうらしい。
また聴覚が優れているからこそ、ピアノやエレクトーンも上手になるんだとわかりました。
娘には毎日のスケジュールをきっちり決めて実践させることが重要だとアドバイスをいただきました。また、本が好きなのですが、登場人物になりきって上手に読めるんです。それもリチャードさんは指紋から読み取ってズバリとおっしゃいました。読書を沢山させてください。そして感想を聞いてあげてくださいとアドバイスを頂き、早速読んだ本と簡単な感想が書ける表を作成し、リビングに貼り付けました!喜んで読んだ本を書いてくれてます。

子育てって、こう言うことがわかっても基本的には家族で育てるもの。リチャードさんはまずは私達両親のことからコンサルティングを始めてくださいました。

僕には夢を持つようにと。そして心の安定のため絵を描きなさいとアドバイスをいただきました。実は僕には空間認識能力がずば抜けて高く、だから写真が好きで、だから住宅やマンションの設計が出来るんだと改めて認識しました。

奥様は企画力、リーダーシップ能力、計画実行力、言語能力が高く、聴覚はずば抜けて高いと判明。だからピアノの先生ができて、生徒達をまとめながら発表会など様々なイベントができるんだとわかりました。奥様には夢があり、その夢を叶えるには、少しでもゆっくりできる自分の時間を待ちなさいとアドバイスをいただきました。

当たり前のことかも知れませんが、家族それぞれの夢を共有し、それぞれの個性や能力を尊重し合い、生活してゆく。

リチャードさんは、自分達がわかっていることをきっちり整理してくれて、そして知らなかった能力と性格を教えてくれ、さらに潜在的で気が付かないで過ごしていた家族の問題点を教えてくれ、そして解決策をアドバイスしてくれました。これらは、今後の教育と子育てにとてつもなく参考になります。

タレントテクはマレーシアのリチャードさんがされているコンサルティングです。
科学的に証明されたタレントテクによって生まれ持った個性と才能を理解してくれたうえでのコンサルティングなので、決して占いには真似ができないコンサルティングです。

私達家族は、このお正月に来日されていたリチャードさんから直接コンサルティングを受けられてめちゃくちゃラッキーでした!

マレーシアに行けばリチャードさんに直接コンサルティングを受けられますが、なかなかマレーシアまでは行けません。

本当に心から感動したコンサルティングだったので、このブログを読まれて興味を持たれた方には是非とも受けていただきたいと思います。

タレントテクは、日本でも受けられます。
もし受けたいと思われる方は、タレントテクで検索してくださいね!

いや〜ほんとに感動しました。
5時間ちょっとのコンサルティングでしたが、5時間が一瞬でした!

リチャードさん、今度来日されたら飲みに行きましょう!