こんばんは。
今日は新入社員の時から仲良くしている同期と大阪へ飲みに行ってました。
大阪の同期と京都の同期、いつもこの三人です。
京都、滋賀、大阪と、順番に飲みに行ってます。
いつもスタートはまず銭湯からです。
今回は大阪の天満にある銭湯ですが、僕たちが幼い頃に通っていた昭和の銭湯そのままの雰囲気で営業されていました。
番台のおばちゃんに30円の石鹸とシャンプーを分けてもらいます。
四時前でしたが、結構な人が利用されてました。
靴箱、番台、ロッカー、体重計、マッサージチェアー、全てが昭和です。
残念ながらケロリンの桶はありませんでした。
発見!50円ジュースの自動販売機がありました。儲けあるのかなぁ?
そしていつもの串カツ屋さんへ!
早い時間から行くと、ハッピータイムという時間で、1杯目のビールが100円なんです!
50円の店もあるようですが、大阪ってやっぱり凄い!
串カツ屋さんをそこそこにして、二件目。
なんとそこのお店はワンオーダーすれば、90分飲み放題が99円!
大阪って大丈夫か?
とても新鮮なので、ここのお店では鳥のお刺身が頂けます。七輪で焼く鳥も格別でした。
四件目はドトールでコーヒーを飲んで、精算して終了。
お腹いっぱいになって、これだけの店に行っても1人5,000円なんです。
くいだおれの街、さすが大阪ですね。
年に数回の同期会ですが、みんながんばってます。たまに会って話して、愚痴もいいますが、この同期や大切な友人がいるから僕も頑張れます。
人は知らず知らずのうちに、傷つけることもありますが、でも人を支えている時もあります。
心の支えになる人っていうのは、とても素敵な人ですよね。
僕もそんな人になれるといいなと、大阪を後にしました。


