こんちわぁ~・・・
久しぶりぶりの更新です・・・(笑)
何もしてなかったわけではありません・・・
先週のお休みは・・・
寒い中、焼きすぎタケちゃんとゆきひろと前原にラーメン食いにいったし、
次の日は、つっち~・としひろ・ともにゃん・と四台で・・・
平戸周遊してからの生月島経由の松浦街道~国見経由の唐津
って寒いのなんのって・・・マジ体の芯から冷えました(笑)・・・
あまりの寒さに・・・なんと写真ゼロ(笑)
もう少し暖かくなってくれないとね!
そして・・・昨年からお預かりしてた刀なのですが・・・
つっち~により、フレーム塗装・エンジン塗装・その他各小部品の塗装と
順調に進んできましたが・・・
最後の最後に落とし穴が・・・
エンジンが吹けない・・・
アイドリングは調子いい・・・
しかし回転が上がっていくと上でゴボゴボって吹けないらいしい・・・
キャブレーターはノーマルのミクニBS34
つっち~・・・何度もはずして掃除して・・・中身を確認し・・・
ダイヤフラムにキズがあったんで交換し・・・試乗するも・・・ダメ・・・
現品とパーツリストを・・・じーっと眺めてると・・・
ん?んん?メインジェット正規は122.5番なのに・・・
現品は・・・160番・・・は?
お客さんに聞くとヤホーで中古で買ったとか・・・
てか・・・これじゃ調子悪かったんでは?と・・・つっち~が聞くと・・・
あやふやな返事・・・
正規に戻すと・・・本来の1100刀に・・・わ~い完成!って喜びは束の間、
今度は・・・しばらく走ると・・・アイドリングが効かなくなる・・・
たまに、回転が上がってウワ~ンってなるという症状が・・・
同調とったり・中身確認したりと、コレまた頭、悩まされ・・・
毎日毎日分解・確認・清掃を繰り返し・・・
さすがの、つっち~も心折れそうになって来てた、時・・・
またもや中古部品のえじきに・・・
なんと!アイドルストップスクリュウのバネが付いてないじゃないですか!
なので・・・走行中アクセル開けてると・・・フリーですので・・・
振動やらなんやらでネジは緩んだり・閉まったり・・・
バネ付けて走行テスト・・・
結果は・・・
そうです!バッチリ!
つっち~・・・故障探求・・・ホントお疲れさまでした!
これで・・・オーナーさんの所に返せるね!
最後に・・・オーナーさんに返す前に・・・
キリンショットを(笑)

オーナーさん!せっかく綺麗になり調子も良くなったんで・・・
いっぱい乗ってあげてくださいね!
そんでわぁ~