九州アイアンホーススーパーバイクツーリング | ツチヤ自動車&パッチーズ日記

ツチヤ自動車&パッチーズ日記

日々のバイクライフや日常生活を面白おかしく!!

 
こんちわぁ~!
 
天気予報では・・・雨降らないみたいな予報だった週末・・・
 
しかし・・・開けてみれば・・・晴れてたり・・・降ったり・・・
 
んん~・・・微妙な天気(*≧∀≦*)O(≧▽≦)O(@ ̄ρ ̄@)
 
 
しか~し・・・情報では・・・雨にもマケズ・・・コッチに向かってる・・・
 
 
九州各方面からのスーパーなアイアンホースが(((o(*゚▽゚*)o)))
 
 
漁師直営な、かき屋を目指して(*゚▽゚*)(*゚▽゚*)(*゚▽゚*)
 
 
そりゃ・・・こんな怪しい天気でも・・・行くっきゃないよね!
 
 
って・・・実は・・・遅刻したんだけどね (゚o゚;;(汗)
 
スンマセン・・・(@ ̄ρ ̄@)
 
 
でもね!皆さん、かき屋で・・・牡蠣を食されてるはずなんで・・・
 
 
急いで、現地に急行しますo(^▽^)o
 
 
どうにか・・・皆さんが食されてる間に間に合いました・・・(o^-^)
イメージ 1
現地到着してみると・・・スーパーな空冷四発軍団が(*゚▽゚*)
 
地元、唐津組は・・・牡蠣食わず・・・
 
となりでハンバーガーなんて食ってたとか・・・(汗)
 
てか・・・店主も、バーガー食ってたし(笑)
 
 
そうこうするうちに、時間も押してまして・・・
 
九州・佐賀県のはじっこの唐津から・・・
 
熊本・福岡・等各方面に帰られるんですもんね!
 
遅くなればなるほど、寒さとの戦いになるしぃ~・・・
 
帰りの給油を済ませてもらい・・・
イメージ 2
 
虹の松原を通り抜け・・・202号線の海岸線を流し・・・
 
白木峠を走破し・・・嘉瀬川ダムのPへ・・・
 
イメージ 3
 
軽~く雨に降られましたが・・・着いた時点では・・・雨も止んでおりました。
 
イメージ 4
しばしの間コーヒーで暖をとり・・・休憩し・・・
 
皆様ここから各方面に拡散解散となりました!
 
次回の開催が楽しみになりますよね!
 
次回は冬が開けた頃ですかね?
 
来年も九州絶版空冷四発・・・熱いですね!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 
ご挨拶できなかった皆さん・・・申し訳ありませんでした!
 
これに懲りず、また遊んでくださいね!
 
 
そして・・・教訓・・・
 
走行会・・・走るはいいが・・・
イメージ 5
 
テープは、終わったらすぐに剥がしましょ!(笑)
 
イメージ 6
えっ?新手のドレスアップ?ですか?(笑)
 
 
 
 
 
そんでは、皆さん!またねぇ~