気がつけば終わってもうすぐ一週間経ちます。。。
はやっ
終わってから時間経過が速くなっているのを感じています。。。
それもこれもいろいろ新鮮なものを味あわせていただいたからなんじゃないかなぁ~と。
ワークショップオーディションから参加で、知り合いは一人でその人とも初共演。
序盤は慣れるのに必死でした。
でも共演者をはじめ、支えてくれたスタッフさんたちの温かさのおかげで乗り切れたなぁ~と。
それにしても今回はとても勉強になりました。
初めて手綱をがっつり握られ、締められました。
でも作演さんのやり方をある程度理解してからは、なんとかそれに応えられたんじゃないかなぁ~と。
打ち上げで「出演者の中でも屈指の安定感でしたよ」と言っていただけたしね。
でも。。。
ぼくのお客さんは今回のぼくは物足んなかったと感じた人が多かったみたい。
まあほとんどが常連の役者さんのとこに、2人しかいないオーディション組だと出番の少なさはしょうがないよねぇ。。。
稽古に入ってから出番が増えるって感じでもなかったし。。。
でも感想を聞けた方々には軒並み好評で、中には「たくさん観てきたけど、今年観た中で一番面白い芝居だった」と言っていただき、「普段アンケート書かないけど書いていく」と。。。
さらに今回のDVDのご予約までしていただきました。
まあ一人は。。。あっやめとこ。
とにもかくにも今年は念頭におぼろげながら立てた目標を達成できて、充実した板の上でした。
改めまして今年ぼくが立ったとこへご来場いただいた皆さん、ありがとうございました。
また来年!出来得る限りの挑戦をしているぼくを観に来ていただけたら幸いです。