簡単にね。
だって普通に書いたら何日かかるか分からないから!
それくらい喜怒哀楽、悲喜こもごも盛り沢山でしたよ今回は。
ってことで端折りまくって。。。
個人的にP&Dから依頼された点では。。。
・稽古場の楽しい雰囲気づくり
これはかなり出来たと思います。
なんならこんな空気でいいのか?くらい。
個人的にはもうちょい締めた方がもっと良いものになったような気がしますし。。。まあそれ以上は言わずもがな。。。
・コミカル面での演出&脚色
これはまあどうなんだろう?
でもやっぱり個人的にそれなりにつけたつもりでもそれを受ける枠側が経験不足だと。。。ってのを改めて体感しました。
でも2回目の初日からは、ほぼほぼ自分の思い描いたように出来たかな?
まあぼくが受ける側に入ったし、何より「こんなとこにコメディエンヌの素材が!」という相手だったので、ぼくの受け以上に彼女の評価があってしかるべきかと思います。
あとまあ顔合わせ当時の予想をはるかに超えて弾けてくれたのが山川くんですね。
でもせっかく頑張っていたのでもうちょい気持ちいい感覚を味わって欲しかったのですが、これは受ける側が。。。ってことかと思います。
ぼくがやってみたかった。。。唯一の絡みゼロの役者さんでした。
でも今回、下から若いコ3人に刺激受けまくりました。
顔合わせ&読み合わせで思った不安は失礼だった。。。って感じで。
今回のメンバーでいう中堅ベテランは、それに負けるもんかと特にもっとやって欲しかったなぁ~と。
な~んてそんな偉そうに言ってますが、お前はどうだったのよ?!と。
いや~序盤はさっぱりで、やっと気持ちいい~ってなれたのが土曜の夜。。。
はい、偉そうなこと言えません。。。
まあでも気持ちいい~ってなれるのって滅多にないのでそれが出せただけでも。。。な~んて甘すぎですね。
とりあえず、今日はこの辺で。
気が向いたらさらに突っ込んだこと書くかもしれませんが、各方面にご迷惑掛かっちゃうので多分ないかな?