最近某立ち食いチェーン店(実際立って食べること少ないけど。。。)にハマっちゃってます。


「エコポイントもらえるんじゃないの?!」って感じな出汁加減なのに。。。


「でもなんだこれ?」って思いつつ食し、『つゆ』の余韻に後引かれ?そしてまた行っちゃうんですよね~f^_^;


それにいつ揚げたのか分からないような天ぷらも、つゆをあっけなくしっかり吸ってくれていい感じだし。


でもホントなんでまた行きたくなるんだろう?つゆに媚薬??


まあだからぼくが東京に出てきた20年弱前からあって、いまだに残ってるんだろうけども。



ちなみに最近立ち食いでの比率はだいぶ『そば』の割合が多くなってきています。


さらにちなみに幼少の頃『つけて食べるそば~』『つけて食べるそば~』と騒いだ割にはほとんど食べずに残していたことは内緒です。



でもそんなこと書いてたら、学校給食の『うどんつゆ』が無性に飲みたくなってきた(⌒¬⌒*)


あの学校給食の『うどん』がぼく史上では最高で至高です(o^-')b

。。。あぁ、だから某チェーン店にもハマっちゃう味覚なのかぁ~。。。