今日、本人のブログでも出演したTVでも、WBC監督要請があっても受けないと言っていた星野さん。
さすがに世論には勝てなかったのか?
個人的な意見は控えるとして、勝負の世界にいるからには致し方ないし、賢明な判断かと。。。
それにしてもオリンピックで同じような結果に終わったのがサッカー。
野球は金メダルどころか4位でしゅうりょ~で、ソフトが金!
サッカーは1勝も出来ずに予選敗退で、なでしこはBEST4!
相方?の女子が活躍したとこまで同じ。
ただ次を考えた行動がここへきて大きく違ってきている。
サッカーは惨敗の反省と今後への課題などを、監督はもちろん、コーチやスタッフにまでレポートで提出させた。しかも協会側が納得するまで書き直させるほど徹底して。
しかし、野球は。。。現場は星野さんの批判に終始し、上は静観しつつ次の監督人事を水面下で進めている感じ。。。
えっ?!反省して今後に生かそうとは??
今回のオリンピックで分かったように、野球はまだまだ日本人が盛り上がる競技の一つだというのに、胡坐をかいていたら先がなくなっちゃうんじゃないか~と。
まあ監督人事同様、水面下で反省や今後への課題をしっかり話し合っていたらいいんだけどね。
注目度、人気共に高い野球とサッカー。
批判はあってしかるべきだし、なくてはならないものだと思う。ただそれが、こうやって一個人のブログなどだけが熱くなってたんじゃあ、冷めて寒くなっちゃうよ~。。。
現場が熱くなってこそなんだから~。
スポーツなので結果も求めつつ、W杯最終予選にWBCと注目していきます!
あぁ、その前にペナントレースとJリーグは。。。冷房効いてるみたいです。。。