いよいよ始まりました、2010年に向けての長く厳しい最後の戦いが!
初戦は3次予選で苦戦したバーレーンとのアウェー戦。
戦う前から苦戦が予想されたが。。。
「あれ?」って感じ。強くない?
いや、おそらく3次予選で完敗とラッキー勝ちというお粗末さで、プライドをボロボロにされたことから、かなり対策をしてきたのかと思われる。
前から早め早めのプレスで、3次予選時とは別のチームと思うくらいにバーレーンに本来のサッカーをさせなかった。
ただ正直、内容は褒められたものではない!
対策のおかげで、ボールポゼッションも良く、日本が主導権を握っているはずなのに、得点の3点はセットプレーとPKに「あっ!入っちゃった!!」の1点。。。もっと取れるだろう?!
そしてお粗末なのは、相手が一人減ったのにも関わらず、くれてやったようなプレゼント的2失点。。。ありえへん!!!
まあ、戦前を考えれば、アウェーで『勝ち点3』を取れたわけだし、「3点差あるからって余裕ぶっこいてるとやられっぞ!」とお灸はすえられたと思うので、勝ち点+おまけに反省と今後の課題をいただけたとプラスに考えるようにしましょう。
で、今回のはっちぐぅな選手は、田中達也!前から守備もし、あんだけ90分動き続けてくれると後ろは楽でしょう!!まあ出来ることならFWなので結果として得点が欲しかったけどね。
それにしても、心配は俊輔。。。怪我からコンディション悪すぎ?こんなもん??
リーグも始まっているし、次までにあがるとは考えにくいんだけど大丈夫かなぁ。。。
それに累積で次戦出場停止の松井のことも考えると。。。伸二小野を是が非でも!
次は10月にホームでウズベキスタン戦!!