今日は久々に久々の劇団の観劇にいつもの?ドリカム?で行って来た。


この劇団は、コンビ解散後、憔悴しきったぼくを救ってくれたユニット「おおいぬふぐり」の旗揚げ前に、勉強のために観に行った劇団。


当時観劇直前は「笑いじゃ負けねえ!」と芸人上がりのぼくは「芝居でどんだけ笑いが取れるの?」と上から目線で観たものの、終演後、見事、鼻をへし折られると言うより、えぐられるほどの体験をした劇団である。


ぼくが観てきた中で数少ない面白い劇団であり原点。


いろんなことが山積し、身動き取れない現状でタイミング的には運命?みたいな今回の公演。



今回、自分の心はどう向くのか?動くのか?楽しみ?に観劇した。



で、感想は。。。


やっぱりさすがである。初観劇と比べるのはナンセンスなので、置いておくが、普通に面白い。期待していたくらいは超える面白さ。


小気味いいリズムのやり取りに、相変わらずの主宰の巧さ。今後舞台を観るならこのくらい面白いのを観たいな~とも思った。




で、肝心の心は。。。


。。。動かない。。。


いや動けない?


正直「あれ?」って感じ。。。


十分楽しんだのに。。。


こんなの初めてかな~?




船で言うなら「凪」状態


風を起こすかフーフーしてもらわないと進まないのか?




まあ焦らないように考えるようにします。