生協を利用している我が家ですが、
先日ご近所さんから耳寄り情報が![]()
いくら写真がなかったからって「近隣」て
我ながらどうかと思うwでもそのままですw
え〜〜OISIXて色んなところで
宣伝見るやつでしょ〜〜〜〜〜???
楽だけどやっぱり少しだけ
割高なやつでしょ〜〜???
お試しって言っても
それなりのお値段そうだし
そのあと定期便になっちゃって
解約めんどいんじゃないの〜〜〜???
そんなことないどころか
この値段でいいの?って
思わず心配になる価格設定![]()
ちなみにこのまま定期便になっちゃうことは
ないみたいです!嬉しい!
届いたのがこちら↓
こ、これが2000円…安ぅ……!
内容は↓
卵は入っておらず、代わり?なのか
桃が入っていました![]()
kitも×がついてる種類のものでは
ありませんでしたが、
違うkitが1つ入っていましたよ![]()
もう、充分すぎる内容ですね![]()
早速作ってみました〜
温泉卵が端っこに落ちてしまっているw
これでミールキット2袋分です![]()
所用時間はのんびり作って大体1時間だったので
もっとテキパキ作れば30分あれば余裕そう![]()
野菜はカットされてあるものもあれば
自分でカットするものもありました🔪
じゃがいもなんかはまんま入っていたので
皮をむいてレンチンしますが、
お肉はもうほぼできているので、
フライパンで炒めるだけでおっけー![]()
中に説明書もちゃんと入っているので
本当にそのまま作れば完成です![]()
中華スープもキットの1つだったので
一緒に作りましたが、
これはちょっと豆腐が少なめに感じたので
うちのを足しました![]()
作ってみた感想は……
まず、我が家はまだ子供が小さいので、
味付けによってはほかの味付けとかを
考える必要がありそう![]()
今回ついてきたのはハニーマスタード味で、
さすがにマスタードはあげられなかった…
でもでも、
ほんっっっとラク〜![]()
とにかくラク![]()
野菜切るのすら手間に感じてしまうほどに
ラクすぎます![]()
![]()
それからボリュームが結構ある![]()
子供にもがっつり取り分けしましたが
それでも全部食べるとかなりお腹いっぱい〜!
少し残して翌日の朝食にしちゃっても
いいかなと思える量![]()
今回試した感想はそんなところかな![]()
結果的には今の我が家には合っているのは
まだ生協かなーということになりましたが
生協の方が1歳でも食べられる味付けや食材は
多いんではないかなーという印象でした
(実際どうなのかはいまいちわかってないので偏見かも)
夫と2人でご飯を食べる日がまた来たら
ぜひ利用したい
夫とこのミールキットを一緒に調理したいと
思えるような、
彩り良し、味良しな料理でした![]()
ぜひみなさん、今お試しもお得なので
利用してみてくださ〜い![]()
![]()
それでは![]()






