最近になって
グッと冷え込んできたと感じる
きなこもちです![]()
ご覧くださりありがとうございます![]()
この時期の講演はきついぜ…
記事の内容にはタイムラグがあります
ご容赦ください
つい先日、ついに娘が通う保育園でも
コロナ陽性者がでてしまい
休園になりました![]()
着々と忍び寄ってますね。
本当にこんなに何年も悩まされることに
なるなんて、思いもしなかったです。
娘の保育園も感染が治まっている
期間でさえイベントは根こそぎ全滅。
もうやることはないんじゃないか…
っていうくらいの警戒度です。
とても良いことなんですけどね。
一度も娘の可愛らしい姿を見れずに終わるのか…と
寂しい気持ちにもなりますね。
コロナは色んな楽しい感情を奪っていきますね。
そんなめちゃくちゃ厳重に
警戒している保育園でも
陽性者がでる。
本当に身近になってきました。
いよいよ明日は我が身というかんじ。
陽性者の方が、
ごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごく軽症でありますように。
また自分を責めることがありませんように。
責められる立場になりませんように。
文句を言う人がいたら
私が一言物申してやるーーーーー![]()
怒りたくなる気持ちを否定するわけでは
ありませんけどね。
そして、保育園が休みになると
本当に世の中の全てが一斉に止まりだすことを
肌で感じています…
保育園、1番重要なインフラじゃないの…![]()
保育士の先生たち、
本当に本当にいつもありがとうございます![]()
それでは![]()
