そろそろ体幹筋のトレーニングを
始めようと思うきなこもちです![]()
覗いてくださりありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
①に続き今回の出産にまつわる
ちょっとしたお話です![]()
それではどうぞ![]()
↓↓↓
④面会、ない方が楽だった件
以前書いていたように、コロナ禍で
入院〜退院まで面会🆖だった病院。
入院前、面会一切できないのは
辛いなと思っていました。
そしてやっぱり娘と夫に会えないのは
辛かったです。
テレビ電話すると娘が泣いてしまって。
画面越しに「抱っこ…」と両手を
出された時には泣きしました![]()
でも、それ以外はめちゃ楽でした!!
前回は産後数日のボロボロな状態で
入院先に県外の義両親が来てました![]()
私の両親も連日病院に来ており、
早速内祝いの話などされ疲れました![]()
それが一切ないのは良い!!!!!
ついでに、今回は産後1ヶ月は
来ないでもらうことにもしたので、
誰にも会わずに育児に集中してます![]()
⑤夫と長女とともに頑張った出産でした!
実は入院後の陣痛に耐えてる間
夫からLINEでボイスメッセージが。
聞いてみら、2人の声で
「頑張れ、応援してるね、大好きだよ」
との内容。まあ泣きましたよね![]()
助産師さんまで泣いてましたよね。
そして分娩中も聞いてました。
陣痛の合間に聞いて自分を励まして。
楽しみにしてくれている2人のためにも
母子とも無事に出産したい…!!
とも強く思いましたし、産まれてくる子にも
「がんばれ!!!」と声をかけ続けました。
2人の応援のおかげでそんな余裕も
出たように思います。
立ち合いはできなかったけど、
2人は私の近くにいてくれて、
一緒に頑張ってくれた。
と思えるような出来事でした![]()
以上、出産小話5つでした![]()
お読みくださりありがとうございます!
そのうち、前回の出産レポも
書きたいな〜
なんせ、私前回さんざん助産師さんに
怒られまくったので(笑)
毎回こんなに違うんだよという
記録も兼ねて。笑
その時にはよろしくお願いします![]()
それでは![]()
