1人目育児&2人目妊娠中(臨月)の
インドアによるぐうたら日記へようこそ照れ
覗いてくださりありがとうございますキラキラ






今日はごめんなさいの話。


もう昨日は自分にイライラして
しょうがなかったです……


ダメなのはわかってるけど、
娘に結構怒ってしまったぁぁぁえーんえーん




きっかけは些細なことなんです。

まだオムツをしている娘。
オムツ交換をしているときのこと。



わたしのパーカーの紐を不意に
引っ張ったんですよ。
小さい時から(今も小さいけど)
パーカーの紐めちゃくちゃ引っ張ることが
多かったんですよね。
みんなそうなのかな??

で、娘としてはいつも通り引っ張ったと。



ただ、今回わたしのパーカーの紐、
紐引っ張り過ぎると全部抜けちゃうやつで。
先端を結んでおけばよかったんですけど
わたしも結んでいなくて。
ぜーんぶ抜けちゃったんですよ。
しかも、買ったばかりのやつ!!!



もう、がーーーーーーーんチーンチーンチーン
となってしまい…
しかもなかなか直せないじゃん……
紐通し持ってないし…まじかよぉ……

となって、思わずイライラ。



しかも、オムツ交換したときは
ちょうどご飯中だったんです。
(現在娘ゆるくトイトレ中なので
なにかやってる時にトイレ!となること
多めです。詳細はまたいつか!)

で、戻って娘はまたご飯食べてもらって
わたしはイライラしながら紐直して。

その目の前で遊び食べを始める娘。

いつもそのたびに注意していますが
今日はわたしのメンタルがダメだったゲロー


きつめに怒ってしまったんですよね………




目に涙を溜めてごめんなさいする娘。
そのあとご飯食べて必死に
「おいしいよ!!」ってフォローする娘。
わたしの顔色窺いまくる娘。






あぁーーーーーごめんーーーーーーーえーんえーん






となってしまいました。
でも今日はそのあともなんかうまく
持ち直すことができなくて。

今日はもうダメだ!!と、
帰ってきた夫にそのあとのお世話は全て任せて
私はのんびりお風呂に入り
家事に専念しました。




世の子育てしてる方々、こういうとき
どうしてるんですかねショボーン?
メンタル持ち直せるのかな。
わたし一度崩れるとその日1日だめなことが
多くて。
どうにかしなければと思いながら
なかなかうまくいきません。


どなたかアドバイスくださいショック