どーも!
今日は「おしゃれイズム」の前説でした
今回も楽しくやれました
漫才も楽しいですが
前説も楽しいです
基本パッチワークの漫才は
お客さんに投げかけていく漫才ですが
前説はよりお客さんに投げかけていくスタイルでやってます!
観覧のお客さんもスタジオに入ると
多少、緊張ぎみになるので
その緊張をほぐし、お客さんとの距離を縮める
これが前説の仕事だと思うので!
なので、お客さんの反応を見て話をしたり、ツッコんだり
毎回、ツッコミとしては
勉強になってます
できてるかどうかは別ですよ
たぶん、今回はお客さんとの距離縮められたと思います
今回のゲスト
ある女性アスリートさんです!
今回の収録では
滑りませんでしたけどね
ちなみに
パッチワークもスベりませんでしたけどね
誰かわかったかな?
Android携帯からの投稿
今日は「おしゃれイズム」の前説でした

今回も楽しくやれました

漫才も楽しいですが
前説も楽しいです

基本パッチワークの漫才は
お客さんに投げかけていく漫才ですが
前説はよりお客さんに投げかけていくスタイルでやってます!
観覧のお客さんもスタジオに入ると
多少、緊張ぎみになるので
その緊張をほぐし、お客さんとの距離を縮める
これが前説の仕事だと思うので!
なので、お客さんの反応を見て話をしたり、ツッコんだり
毎回、ツッコミとしては
勉強になってます

できてるかどうかは別ですよ

たぶん、今回はお客さんとの距離縮められたと思います

今回のゲスト
ある女性アスリートさんです!
今回の収録では
滑りませんでしたけどね

ちなみに
パッチワークもスベりませんでしたけどね

誰かわかったかな?
Android携帯からの投稿