皆さんこんにちわ長音記号2





コメント、ペタ、ありがとーございますキラキラ






パッチワークの『ネタ作り』






今までは同棲してましたから『パッチワーク家の愛片の部屋』で行われてましたが、引っ越ししてからは、もっぱらファミレスを利用しますDASH!






さすがに『ネタ合わせ』…(本番のように声をだして立って練習する事)は出来ませんがガーン






よくテスト勉強を深夜のファミレスでやるって話をきいた事がありましたが、信じられませんでしたあせるあせる絶対集中できないでしょうダウンと。





ついでに言うとオープンカフェで本を読んでる人も信じられませんでしたあせるあせる




カフェで本読んでる私って優雅で素敵でしょって思われたいんでしょって思ってましたガーン





しかしいやいやですよ。






最近ファミレスでネタ作りをやるようになって意外と集中できるんだとキラキラ





周りの雑音やらガヤガヤが聞こえなくなるくらい集中する時があるんです長音記号2






読書も同じでこないだたまたま仕方なくおしゃれなカフェの路上に接してるオープンな所で時間を潰す事になり恥ずかしさを紛らわそうと本を読んだところまぁ集中して読める進むキラキラ





やはり何でも実際自分でやってみて体験してみて感想や意見は言うべきものなんだとわかりましたにひひ







ただファミレスでのネタ作り、気をつけなくてはいけないことが1つ…







Drinkバーだけで2~3時間も粘るのでしょぼん途中店員さんからメニューを片付けられますしょぼん






その際間違って…↓↓↓






パッチワークオフィシャルブログ「近くにいるのに遠くに感じるよ」Powered by Ameba-DVC00081.jpg







僕らのネタ帳まで片付けられる事がまれにありますショック!





これはノンフィクションです長音記号2皆様もお気をつけくださいませキラキラキラキラ

(季節のオススメメニューのカバーがたまたま黄色だった為間違えたのではないかと)