皆さんおはよーございますキラキラ






こんな朝早くごめんなさい。





今話題の曲『トイレの神様』






いい曲ですよね長音記号2音符





ピンクも同じような経験あるからかな長音記号2懐かしい感じがします。






むかーしむかしピンクが団地に住んでた頃






近所に足の不自由なおじいちゃんが住んでました






ピンク、毎日のようにそのおじいちゃんのタバコを買いに行ってました長音記号2






そのおじいちゃんはだいたいいつもきまった時間に部屋の窓から顔をだして団地の駐車場で遊んでるピンクよんでお使いを頼みます




当時、170円だったセブンスターをそのおじいちゃんに託された200円を握り締めて…





お釣りの30円はいつも
『お駄賃だよ』って渡してくれました





五歳のピンクにしたらそれはそれは大金でした長音記号2






まさにピンクにしたら『タバコの神様』でした





でも半年ぐらい続いたこのお使いも徐々に回数が減り




いつからかそのおじいちゃんは窓から顔をださなくなりました






そうです。おじいちゃんは天国に行ってしまったのでした





その事を母親に聞いたピンク…





『お駄賃なんていらないから出てきて!!』って窓に向かって泣き崩れたみたいです







ので『トイレの神様』を聞くとピンクもそのおじいちゃんの事を思い出して目頭が熱くなりますしょぼん




ただこのブログ…
トイレの中で書いているのですが…














紙がなくて困ってます





やっぱり『トイレの神様』より『トイレには紙様』ですよねショック!





朝から失礼しましたハートブレイク